クラスのできごと

8月 さくら組

さくら組さんでお店屋さんごっこをしました。「2個ください!」とお金を渡してやりとりを楽しんでいました。
みて〜いっぱいかっちゃった♪
今月の製作では、冷やし中華職人になりました。はじき絵で麺を書いたり、食材をハサミで切ったりしました。
美味しそうな冷やし中華ができました。
万国旗を描きました。運動会頑張るぞ!
2025-08-29

8月 たんぽぽ組(0歳児)

廊下でたくさんハイハイしたよ!
カメさん初めて見たね!
カマキリ大きいな〜
8月から6人になったよ!
氷冷たいね〜
2025-08-28

8月 こすもす組

かたくり粉遊び きもちいいね
とうもろこしの皮むきしたよ!
秘密基地たのしいね
2025-08-28

8月 すみれ組

初めての粘土遊び!
メダカさんと亀さんに興味深々!
スライム遊び、色が混ざって楽しいね。
見て!こーんなに伸びたよ!
お店屋さんごっこをしたよ!いらっしゃませー!
2025-08-28

8月 たんぽぽ組(1歳児)

一緒に食べよう♪
ボールいっぱい!
お絵描き楽しいね♪
氷つめた〜い!
凸凹マットおもしろいね!
2025-08-28

8月 ひまわり組

夏野菜どんな匂いだろ〜??
スイカの種どこまで飛ばせるかなぁー?
ひまわり咲いたよ!!
スライムの型抜き楽しいなぁ〜!!
2025-08-28

8月 ばら組

「つめたーい!」「ゼリーみたい!」
カメとメダカ動いてるー!
スライムで遊んだよ!
手形をペタペタ。木を作ろう!
2025-08-28

7月 ばら組

水風船もしたよ!プニプニの感触が気持ちいいね⭐︎
春に植えたさつまいもの葉っぱがこんなに大きくなったよ!「おいもさんできてるかなあ?」
ばら組さんにトカゲがやってきた!「ここにいる!」とお友達と観察中…。
氷を触ってひんやりした手をほっぺに当ててみるばら組さん…「きゃ〜!つめたい…!」
氷遊びをしたよ!カップから氷を取り出して…「みてみて」「おおきいね!」
2025-08-05

7月 ひまわり組

立て器を使って混ぜたり、いろんなお料理が葉っぱを違ったり、泡できていました。
どんなお魚にしようかな〜?
いっぱい釣るぞー!!
いらっしゃいませ〜!!
2025-08-04

7月 さくら組

雨の日などでお外で遊べない日は感触遊びを楽しんでいます♪
立て器を使って混ぜたり、いろんなお料理が葉っぱを違ったり、泡できていました。
七夕の製作はたくさんハサミを使いました。
2025-08-04

7月 こすもす組

立て器を使って混ぜたり、いろんなお料理が葉っぱを違ったり、泡できていました。
「消防士さんと記念撮影したよ」
「タレたっぷりぬるぞ〜」
2025-08-04

7月 たんぽぽ組(1歳児)

虫さんいるかな?
上手にシール貼れてるね
指スタンプに夢中♪
ボール大好き!
2025-08-04

7月 すみれ組

ツルツルしててつめた〜い!
パフェ作るよー♪
ねんどこねこね楽しいね
氷で絵を描くよ〜!
2025-08-04

7月たんぽぽ組(0歳児)

立て器を使って混ぜたり、いろんなお料理が葉っぱを違ったり、泡できていました。
「トンネルくぐり、楽しいね!」
「ブロック見つけたよ!」
「お友だちが増えたよ!」
「これからたくさん遊ぼうね!」
2025-08-04

6月 さくら組

みんなで持ってきた野菜を使っておままごとをしました!
立て器を使って混ぜたり、いろんなお料理が葉っぱを違ったり、泡できていました。
「給食先生になる〜」とお話ししながら作っていました♪
七夕の製作はハサミを使って作りました。
全部切らずに残しておかないといけないので、真剣な表情で切っていました。
2025-06-26

6月 ばら組

トング箸とチェーンを使っておままごとをしたよ!「つるつるみたい〜!」とスパゲッティに見立ててお料理をするばら組さん。「いただきます」のご挨拶も忘れずに…♪
中央公園へお散歩に行ったよ!見つけたたんぽぽと一緒に「はい、チーズ⭐︎」
雨の日にはお部屋で感触遊び!この日は小麦粉粘土をしました。サラサラの小麦粉にお水を入れると「あれ?色が変わった...!」と興味津々...。
出来たのはピンク色の小麦粉粘土!「もちもち~」「見て、手にくっついっちゃった!」とお友達とお話ししながら小麦粉粘土を楽しみました♪
砂場でどろんこ遊びをしたよ!「よいしょ、よいしょ…」と、みんなで掘って池の完成⭐︎冷たくて気持ちいいね⭐︎
2025-06-26

6月 ひまわり組

いっぱい掘るぞ〜!
目指せカムカム名人!!
真っ黒になったよ!
なんの色になるかな〜?
スライムみたいに固まるかな〜?
2025-06-26

6月 こすもす組

みんなでおそうじ
おおきくなあれ!
ふ〜
2025-06-26

6月 たんぽぽ組(1歳児)

風船楽しい!
お家ごっこ楽しいね♪
葉っぱどーぞ!
お弁当何作ろうかな?
2025-06-26

6月 たんぽぽ組(0歳児)

「ヨーグルト美味しいよ♪」
初めてのおままごと「どれが美味しいかな?」
体操教室でカゴにポールを入れるよ!
風船マット!「ボコボコしてるな〜」
初めて手に絵の具をつけたよ「トントントン♪」
2025-06-26

6月 すみれ組

じゃんけん、ぽん!楽しいね!
もっとグチャグチャにするぞー!
見て!いっぱい手についてる!綺麗だね
すごい!ピーマンの中には種が入ってるだね!
2025-06-26

5月 ひまわり組

ダンゴムシとテントウムシたくさん捕まえたよ!
みんなでとった虫さんいっぱい!
夏野菜の看板作り楽しいな〜!
たけのこの皮ぜんぶ剥がすぞー!
なんのスープをつくろうかな〜?
2025-05-30

5月 こすもす組

井原駅まで散歩に行ったよ
秘密基地せいさく中!
そら豆の皮むきしたよ
2025-05-30

5月 すみれ組

お花みーつけた!
おてて真っ黒になったよ!
お芋上手に植えれるかな?
おいしいお芋になってね!
2025-05-30

5月 たんぽぽ組(0歳児)

ベビーカーに乗って園庭に出たよ!
みんな揃ったよ!
お散歩に行く途中で眠くなっちゃった…
2025-05-29

5月 たんぽぽ組(1歳児)

みんなで座れたね!
虫さん見つけた!
体操頑張るぞ!
お散歩楽しいね♪
2025-05-29

5月 ばら組

カミキリムシに興味津々!
大きいお山を作るぞー!
公園でダンゴムシを見つけたよ!触ってみたいな。
寒天冷たくて気持ちいい!
さつまいもの苗を植えたよ。大きくなぁれ!
2025-05-29

5月 さくら組

植えた後、すぐに「もう大きくなったかな?」と早く育ってほしいさくら組さんでした。
お部屋でもブロッコリースプラウトを植えてみました。
毎日観察して、「おっきくなってる!」と変化を楽しんでいます。
どろんこ遊びをしました⭐︎
きもちいい〜!
とっても楽しそうに遊んでいました♡
2025-05-29

4月 さくら組

たんぽぽ見つけた!
お散歩でも元気に走り回っています。
お散歩では、ダンゴムシやたんぽぽなどを見つけて図鑑と見比べたりして楽しそうでした。
桜の下でハイポーズ!
「何して遊ぶ?」と聞くと、「パズルしたい!」とさくら組さんはパズルが大好きで、毎日「パズルする!」と言っています。
月刊絵本を読んでいると、お友達のページのケーキにつながるのに気づいたようです。
2025-04-30

4月 ひまわり組

さくらきれ〜い!
ダンゴムシたくさん見つけたよ!
手がまっくろー!
ねんどこねこね〜
かっこいい鯉のぼり作るぞ〜!
2025-04-28

PAGE TOP