トップページ
園のこと
園の生活
保護者のみなさまへ
情報開示
クラスのできごと
クラスのできごと
2025年 ひまわり組 (3)
2025年 こすもす組 (3)
2025年 すみれ組 (3)
2025年 たんぽぽ組(0歳児) (3)
2025年 たんぽぽ組(1歳児) (3)
2025年 ばら組 (3)
2025年 さくら組 (3)
2024年こすもす組 (12)
2024年ちゅうりっぷ組 (11)
2024年ひまわり組 (14)
2024年さくら組 (12)
2024年たんぽぽ組 (16)
2024年食育 (4)
2022年みんなで遊ぼう♪ (9)
2022年たんぽぽ組 (11)
2023年行事
2023年ちゅうりっぷ組 (10)
2022年ちゅうりっぷ組 (11)
2023年たんぽぽ組 (10)
2022年さくら組 (11)
2023年食育 (15)
2023年さくら組 (10)
2023年ひまわり組 (10)
2023年こすもす組 (10)
2022年ひまわり組 (11)
2022年こすもす組 (11)
2022年食育 (10)
3月の遊びの様子(こすもす組)
お内裏様とお雛様、ご飯をどうぞ
かっこよく変身!
ボール当てが大好き!
レンジでチーン!
走るのもとっても速いです!
小さい頃の写真と一緒に、はいポーズ☆
2022-03-31
2月の遊びの様子(こすもす組)
鬼がいっぱい!
ボールつきは、ラリーが続くのが面白い
狭い所って、どうしてこんなに魅力的なんでしょう
毛糸であみあみ。少しずつ長くなっていっています
力強くけって、ボールとんでけ~
雪だるまの耳は、黄色い氷製。可愛いでしょ?
2022-02-26
1月の遊びの様子(こすもす組)
狙いをさだめてー、えい!!!
こんな顔になっちゃった!いい笑顔(^-^)
かるたは真剣勝負…。
郵便屋さん、お手紙の配達をお願いします。
みんなでのんびり、おうち作り
もうすぐスタート。気合が入ります
2022-01-27
12月の遊びの様子(こすもす組)
野菜の収穫の後は、お片付け
おいしくお料理してください!
テーブルゲームにはまってます
みんなではいポーズ!
大きなお山、みんなで作ろう!
風船で一緒に遊ばない?
2021-12-25
11月の遊びの様子(こすもす組)
葉っぱを使ってくじ引き中
どこまでお運びしましょうか?
ぎゅっぎゅっぎゅーーー!!
発表会の小物も自分たちでひと工夫
みんなでピース!
お弁当美味しいね
2021-12-01
10月の遊びの様子(こすもす組)
下りの階段もへっちゃらへっちゃら
どんぐり、どこに落ちてるかな?
お米の収穫ができたぞー!
稲穂をこそいで、お米を採ろう
じゃんけんぽん!負けたら次の人がスタートだ‼
まつぼっくりタワー、倒れないように慎重に…
2021-10-27
9月の遊びの様子(こすもす組)
秋になり、朝顔の種ができてきました
廊下に砂があがっているのに気が付き、お掃除中
雲梯だってお手の物!
赤組白組、どっちも頑張れ‼
秘密の車屋さんへようこそ♪
おしりがぐっと上がってる。ゴールまであと少し!
2021-09-28
8月の遊びの様子(こすもす組)
いいお天気で絶好の水遊び日和♪
大きな湖が2つも完成!
水鉄砲だ!当てちゃうぞ~
オセロの勝負はどちらが勝つかな?
スライムが膨らんだ!!!!
どこまで伸びるんだろ・・・
2021-08-28
7月の遊びの様子(こすもす組)
背中にお水を掛けるよ~。冷たくて気持ちがいい!
何か飛んでる!つかまえろ~‼
蝶々をゲット。何ていう名前かな?
これから給食の先生に届けに行ってくるよ☆
唐揚げ屋さんの仕込み中
泡がどこまで大きくなるかな?ギリギリまでやってみよう!
2021-07-27
6月の遊びの様子(こすもす組)
畑の草取り中。美味しいお芋ができますように
じゃんけんに負けたらくぐって、長ーい電車になるよ~!
せーの、ポーン!
しゃぼん玉が飛んでった~
砂場の大工事中
み…水で浮かんだーーー⁉
2021-06-26
5月の遊びの様子(こすもす組)
みんなでジャンプ!
お米の赤ちゃんを、そっと寝かせてあげよう
お水をあげて、大きくなってね♪
足と足をぴったんこ☆
積み木がつながった!
虫をつかめるかな…ドキドキ
2021-05-27
4月の遊びの様子(こすもす組)
初めての英語教室。楽しみな時間です♪
筍のなかってどうなってるのかな?
皮は器に、中身はお料理
暖かい葉っぱや毛布の中から、亀さんを起こしてあげます。
おうちの中はきもちがいいね☆
よいしょ、よいしょ。こいのぼりをあげるのも、僕たちのお仕事!
2021-04-30
1
PAGE TOP