トップページ
園のこと
園の生活
保護者のみなさまへ
情報開示
クラスのできごと
クラスのできごと
令和6年度 いちごぐみ・みかんぐみ (7)
令和6年度 ももぐみ (7)
令和6年度 給食室より (7)
令和5年度 ももぐみ (10)
令和5年度 いちごぐみ・みかんぐみ (10)
令和5年度 行事 (9)
令和5年度 給食室より (8)
8月後半 ももぐみ
フェンスに絡んだまま大きく大きくなったきゅうりをいよいよ分解…「ん!どうしよう皆、全然外れないよ…」先生の方が必死です。
先生がおばけキュウリを外しています。固唾を飲んで見守る子ども達…「せんせい…やろうか?」「大丈夫?」
私もね。お花摘むの。お花がいっぱい咲いたからね、いっぱい遊ぶんだ♪どれにしようかな…
摘んだお花…この日はケーキになりました。子ども達の口から自然とバースデーソングがあふれて、合唱になります。8月生まれのお友達のお祝いをするそうです。
8月後半は雨の日も多かったですね。保育室の中では、ダンボールにお絵描きをしたりシールを貼ったりして、芸術が爆発しています。
2021-09-18
1
PAGE TOP