トップページ
園のこと
園の生活
保護者のみなさまへ
情報開示
クラスのできごと
クラスのできごと
令和3年度 行事 (76)
令和3年度 すみれ組 (36)
令和3年度 もも組 (30)
令和3年度 ひまわり組 (35)
令和3年度 たんぽぽ組 (32)
令和3年度 ちゅうりっぷ組 (36)
令和4年度 園庭開放 (2)
令和3年度 給食 食育 (9)
令和3年度 体力測定結果 (1)
令和4年度 行事 (7)
令和4年度 ひまわり組 (6)
令和4年度たんぽぽ組 (6)
令和4年度 すみれ組 (5)
令和4年度 もも組 (6)
令和4年度 ちゅうりっぷ組 (7)
令和4年度 給食 食育
令和2年度 行事 (30)
令和2年度 体力測定結果 (1)
令和2年度 ひまわり組 (11)
令和2年度 たんぽぽ組 (10)
令和2年度 すみれ組 (9)
令和2年度 もも組 (10)
令和2年度 ちゅうりっぷ組 (14)
令和2年度 給食 食育 (9)
6月前半 たんぽぽ組
水遊びが始まり大喜びです。
ジュースやさんが開店し、色々な色を混ぜて楽しんだり
絵の具をダイナミックに塗ったり
筆も上手に使えるようになったよ☆
さて、この塗った絵の具は何に変身するのかなあ~?
橋作る?そっち水流して!つなげよう!などと声を掛け合い協力して、素敵な街ができた、泥んこ遊びでした。
2022-06-15
5月後半 たんぽぽ組2
お母さんたちのところに帰してあげる?お空飛びたいかなあ~?と優しい子どもたちと逃がしてあげることにしました。
てんとう虫さん、貴重な経験をさせてくれてありがとう。元気にお空を飛んで、お母さんと会えますように☆
2022-06-01
5月前半 たんぽぽ組
自分だけの植木鉢を選んで、泥んこになりながら準備をしていますよ!
苗も選んだら、優しく植えていきます。真剣です☆
かわいいトマトの苗を植えました。これから毎日お世話をしていきます!
みんなで成長を楽しみにお世話をしていこうね!大きなトマトができるといいね!
塗り絵が大好きな子どもたちのところに真っ白なエルマーがやってきました。自分だけの色を塗りこんで…
こんなすてきなエルマーができました☆塗りこみも上手になりましたね!玄関に飾ってあるので、ぜひ見て下さいね♡
2022-05-17
4月後半 たんぽぽ組
おーい こいのぼり♪ おっきいなあ
お母さんこいのぼりも、気持ちよさそうだなあ
みんなが作ったこいのぼりを見せたよ。素敵なこいのぼりができたね。
跳び箱頑張っています!お家でも練習する!と、張り切っていますよ!
またまた、楽しそうな活動!今度は、何ができるかな?
たくさん食べて、遊んですくすく大きくなあれ♪ 素敵なこどもの日を過ごしてね。
2022-05-02
4月前半 たんぽぽ組2
スクールサポーターの「決まりを守る」に参加しました。話を聞いて、良いこと悪いことなどみんなで考えました。真剣です!
跳び箱にも挑戦しています。子どもたちにとって大きな壁ですが、日々練習してみんなで乗り越えたいと思います!お尻を上げる練習をしています。
最近は、転がしドッチが大好きで遊び込んでいます。とても上手に遊べていますよ!
良い写真が撮れました☆かわいい写真ばかりで選びきれませんが、これからもたくさん載せていけたらと思います♡
2022-04-16
4月前半 たんぽぽ組
たんぽぽ組になりました☆一年間みんなで楽しく過ごそうね♪
進級しウッキウッキで散歩に出かけました。桜綺麗だったよね!
たくさん遊んで走って綺麗だなーと言っていたら、桜吹雪も吹いてみんなを包んでくれましたよ♡
おいしいお弁当もありがとうございました♡幸せそうにペロリと食べました。
たんぽぽ組になって新しく水性ペンを使っています。イメージしながら、丁寧に描けていましたよ!
ハサミも一生懸命集中して切っています。さて、どんな作品ができるのか楽しみにしてくださいね。
2022-04-16
1
PAGE TOP