-
- 2月の食育は「給食ができるまで」というお話をしました。まず始めにしっかり噛んで食べることを目的に、かみかみ昆布を1分間噛んでもらいました。しっかり噛んで食べると、顎が強くなること、虫歯予防になること、ご飯を美味しく食べることができることを伝えました。 写真を使って、給食ができるまでの説明をしました。
|
-
- 給食室で使っている道具を持ってもらいました。みんな「かるーい」と言っていました。 最後に「いのちをいただく」という絵本を読みました。みんなが食べている食事全てに命があること、食べ物を粗末にしないことを、「いただきます」と大切な言葉の意味を伝えることができました。今後も食事をするときは全ての人に感謝して食事してもらえると嬉しいです。
|
|