トップページ
園のこと
園の生活
保護者のみなさまへ
情報開示
クラスのできごと
クラスのできごと
令和7年度 ひまわり組 (8)
令和7年度 たんぽぽ組 (6)
令和7年度 すみれ組 (5)
令和7年度 もも組 (12)
令和7年度 ちゅうりっぷ組 (13)
令和7年度 行事 (5)
令和7年度 食育 (11)
令和6年度 ひまわり組 (28)
令和6年度 たんぽぽ組 (30)
令和6年度 すみれ組 (27)
令和6年度 もも組 (23)
令和6年度 ちゅうりっぷ組 (51)
令和6年度 行事 (43)
令和6年度 食育 (32)
令和6年度 体力測定結果 (1)
令和3年度 すみれ組 (36)
令和2年度 たんぽぽ組 (10)
令和3年度 もも組 (30)
令和2年度 すみれ組 (9)
令和3年度 ひまわり組 (36)
令和2年度 もも組 (10)
令和3年度 たんぽぽ組 (32)
令和2年度 ちゅうりっぷ組 (14)
令和3年度 ちゅうりっぷ組 (36)
令和2年度 給食 食育 (9)
令和4年度 園庭開放 (2)
令和3年度 給食 食育 (9)
令和3年度 体力測定結果 (1)
令和4年度 行事 (69)
令和4年度 ひまわり組 (24)
令和4年度たんぽぽ組 (40)
令和4年度 すみれ組 (35)
令和4年度 もも組 (28)
令和4年度 ちゅうりっぷ組 (46)
令和4年度 給食 食育 (1)
令和4年度 体力測定結果 (1)
令和5年度 ちゅうりっぷ組 (49)
令和5年度 もも組 (34)
令和5年度 すみれ組 (44)
令和5年度 たんぽぽ組 (39)
令和5年度 ひまわり組 (51)
令和5年度 行事 (45)
令和5年度 給食 食育
令和5年度 園庭開放 (1)
令和5年度 体力測定結果 (1)
8月後半 すみれ組
「〇〇見つけたよ!!」と、他のクラスの様子や車の行き来など、見ておしゃべりをしながら探検を楽しんでいます。
おばけ作り。折り方をしっかり聞きながら、自分でおばけを作りました♪
おばけさんとどんな顔してるかな~?とみんな好きな顔を考えながら描いていました♪
泥んこ遊び。自分たちで大きな川を作ったり、山を作ったり。ダイナミックに楽しめるようになってきました♪
朝顔の色水遊び 自分たちで植えた朝顔を使って、ジュース作り。綺麗な色ができたよ!!
金魚すくいや水鉄砲!水鉄砲の使い方も上手になりました♪
2023-08-31
8月後半 すみれ組
スライム遊び♫初めは恐る恐る触っていた子も…
伸ばしてみたり…
「冷たいね~」と感触を楽しんでいた子どもたちです。
カレーパーティーで飾りつけを頼まれたすみれ組さん。「何つける?」と花瓶作り。
「みんな喜んでくれるかな~?」ととっても素敵な飾りができました♪カレーもみんなで美味しく頂きました♪
色を混ぜて「オレンジ色になった」と色の変化にも気づいていました。
2023-08-31
8月後半 ひまわり組
こちらは色塗り隊!何になるか…お楽しみです。
こちらは赤色の手形隊!「こわいでしょ〜」といい表情です。
8月の制作は、楽しかったプール遊びの絵を描き、バブルアートで水を表現。泡が出る様子を楽しんでいましたよ⭐︎
たんぽぽ組さんと一緒に「新聞紙ドーム」で遊んだよ。みんなで寝転がっても、まだまだ広〜い!
いい笑顔
楽しかったね♪またみんなでしようね!!
2023-08-31
8月後半 ひまわり組
楽しみにしていたカレーパーティー♪包丁の使い方も上手になっていました⭐︎
食材を切った後は、炒めました。今日は、みんなが料理長です⭐︎
机に可愛い飾り付けをしてくれたすみれ組さんに、「どうぞ!」と配膳もしてくれました。
そして、いよいよ僕たちの順番!「はやく食べた〜い」と楽しみにしていましたよ。
2023-08-31
8月後半 もも組
ちゅうちゅうたいのおみこしに乗ったよ☆
豆つまみをしています。指でつまむことで、お箸の練習にもなっていますよ〜!
手作りの草履でお散歩♪
氷遊びをしました。綺麗な色だね!
かき氷機も登場!!不思議だね。
2023-08-31
8月後半 もも組
スライム遊びもしたよ。ツンツン…
びよーーん!!
2023-08-31
8月誕生日会
ハンバーガーキッド ピクルス コンスープ ぶどう ジュース ケーキ
2023-08-26
8月誕生日会
各クラスから、歌のプレゼント♪もも組さんからは「うみ」でした☆とてもかわいい歌声でしたよ!
歌のプレゼント♪すみれ組さんからは。「おばけなんてないさ」でした☆とても上手に歌っていましたよ!
歌のプレゼント♪たんぽぽ組さんからの歌は「ぼくらはみらいのたんけんたい」でした☆綺麗な歌声で素敵でした!
歌のプレゼント♪ひまわり組さんからの歌は、「レッツゴーいいことあるさ」でした☆綺麗な歌声でさすがひまわり組さんでした!
先生からの出し物「おばけジュースをつくろう」でした。
透明のジュースが不思議なことにみんなの魔法「チチンプイプイ」の声に合わせて色んな色に変身しました。とても盛り上がり楽しそうでしたよ!
8月生まれのお誕生日会がありました。なーんと11人のお友だちでした。みんなにお祝いしてもらいとても嬉しそうでしたよ!ここをクリックしてくださいね。
2023-08-25
8月前半 ひまわり組
今年は大きいプールで楽しみました♪
顔にかかっても、へっちゃらさ~☆
最初は、水が苦手だった子も遊びを通して、楽しめるようになったよ☆
今年は「夏」をテーマに、みんなで作りました☆「わっしょい」の掛け声とともに、担ぎました。
自分の背より大きいうちわを扇ぎながら、かっこよく先頭を歩いてくれましたよ☆
後ろの2人は息を合わせて、カラフルな花紙で道をつくってくれました♪
2023-08-15
8月前半 ひまわり組
最後はみんなで、記念にピース☆
どう?自慢のサングラス☆(マッチョポーズ)
2023-08-15
8月前半 たんぽぽ組
自慢のお神輿♡
素敵なぐりとぐらができました!
枝豆収穫しました!
枝豆たくさん大きくなって良かったね♡お世話してくれてありがとう♡
可愛いのでこちらの写真もどーぞ♡
合奏も随分上手になりました☆指揮を見るのが真剣です!!
2023-08-15
8月前半 たんぽぽ組
小麦粉粘土もして、楽しみました!
みんなが育てたスイカも収穫しました!暑さで小さいけど、立派な赤色だったね☆
楽しい毎日をありがとう!これからも、見守ってます♡
2023-08-15
8月前半 すみれ組
夏祭りごっこ♫ お家の方と一緒に作ったお神輿。「わっしょい、わっしょい」と大きな掛け声をしながら、引っ張って楽しみました!
自分で色々買って、大満足!!嬉しそうに、お友だちと見せ合いこしていました。
夏祭り後…お店屋さんになったり、ごっこ遊びを楽しみました♪「いらっしゃいませ~」
とうもろこしの皮むき 初めは「どうするの?」と戸惑っていた子どもたちでしたが、始めるとみんな真剣な表情で一生懸命!!
自分で剥きやすいように持ち方を変えたり…工夫していました。
黄色いとうもろこしが見えてくると「見て~!!」と嬉しそうに見せてくれました。
2023-08-15
8月前半 すみれ組
ひげも取って、完成!!頑張って最後まで取れました!!
給食先生に持って行って… おやつで美味しくいただきました♡
椅子取りゲーム ルールを理解して楽しんでいます。そろそろ音楽が止まるかな?も考える子も出てきました。
今回は3人の優勝!!「ばんざーい」をして嬉しそうでした。途中で座れなくなってしまった子も、楽しかったね~、またしよう!!と終わりました。
2023-08-15
8月前半 もも組
夏祭りごっこに参加しました!おみこしの前でパシャ☆
お財布持って行こう~!
ハンバーガーを食べたり…
かき氷も食べちゃいました!
りんご飴買ったよー!!
給食のデザートは、フルーツポンチでした。スイカのお皿にびっくり!
2023-08-15
8月前半 ちゅうりっぷ組
寒天遊びをしました。詰めて久手気持ちいいなぁ♡
カップに入れてゼリーの完成☆
色水遊びしたよ!ボトルを押して出てくるかな~??
みてみて~!色水ジュース作ったよ~!
みんなと入ると楽しいね♪
壁にペタペタ!楽しいなあ~♡
2023-08-15
8月前半 ちゅうりっぷ組
夏祭り!!お買い物にlet’s go!!
寒天を触ってみたよ
寒天面白いな~ 集中モード!!
2023-08-15
令和5年度 夏祭りごっこ①
楽しみにしていた夏祭り!これから楽しいことが始まるぞ♡わくわく♡
みんなで「やさいおんど」を踊りました。みんなを見ながら上手に踊っていますね!
毎日、朝夕練習したので上手に踊れるようになりました!
各クラスで作ったお神輿をひっぱり披露しました!どのクラスも可愛く素敵にできました!
いろいろなお店がずらり!何を買いに行こうかな~
ひまわり組たんぽぽ組のお兄ちゃんお姉ちゃんがお店屋さんになってくれました。「いらっしゃい!いらっしゃい!」
2023-08-02
令和5年度 夏祭りごっこ②
好きなヨーヨーを取ろうと必死な子どもたち!頑張ってま~す!
やったー!ほしいおもちゃをゲット!!
わぁ!早く食べた~い♡おいしそう♡
とうもろこしがずらり!どれにしようかな。
りんごあめをガブっ!みんなと食べると美味しいね!
2023-08-02
7月後半 ひまわり組
花紙を丸めて、何やら作っている子どもたち…何ができるのかな?
正解は…かき氷♡お手製シロップをかけて、好きな味のかき氷を作りましたよ!
そして、次はチョコバナナ作り!好きな味のチョコをコーティング中♫
最後は、アイスクリーム作り!自分の好きな味のアイスをイメージして、色付け。
「ポッピングシャワー」と「チョコミント」味を作っている二人。よくアイスの名前を知っている子どもたちです☆
今年の夏野菜は豊作☆たくさん収穫できる野菜に子どもたちも大喜び!
2023-07-31
7月後半 たんぽぽ組
プールが楽しくて楽して楽しくて!こんなにワニさん歩きができるようになったよ!
ままごと遊びで友だちとごちそう作り!カメラを向けると…可愛いですね♪
何を作っているでしょう?みんなで相談しながら作っています♡
プール前はしっかり準備体操してます!首の体操中、可愛かったのでパシャリ☆
栽培物の観察をして、絵を描きました!上手でしょ☆
よく、描けているでしょ。大きくなって、収穫するのが待ち遠しいね!
2023-07-31
7月後半 すみれ組
「ピーマンできてるかな?」と見に行くと、ピーマンはできていなかったけど「カエル」発見!!「カエルいたよ!」と嬉しそうに教えてくれました!
みんなで植えた朝顔、ぐんぐんお空に向かって伸びていきます!!元気がなくなったお花を使っておままごと。「色がかわらない…」と試行錯誤しながら、美味しそうなごちそうができました。
プール遊び♫顔にぺちゃぺちゃ。「冷た~い」「気持ちいいね」と水の感触を感じながら楽しんでいます。
夏祭りごt子に向けてお財布作り♫「何色にする?」と真剣に塗っていた子どもたちです。
「色んな色で塗ったよ~♪」
運動遊びで鬼ごっこ♫鬼さんは、へびさんになって逃げる子はお尻をつけて移動…みんなルールを守って大盛り上がりでした。
2023-07-31
7月後半 もも組
シールを貼って、虫かごを作りました。いろんな虫に興味津々です!
こんなところにもてんとう虫が!
どんな虫がいたか、本を見ながらお話していましたよ♫
暑い夏も、しっかり体を動かしています!
太鼓橋、一人でできるよ~
とっても集中して描いていました。すごいね☆
2023-07-31
7月後半 もも組
じゃん!おっきな丸をかいたよ~
2023-07-31
7月後半 ちゅうりっぷ組
みんなで新聞紙遊びをしたね!何になるか楽しみだね!
みんなでプール!パチャパチャ~ 暑いから気持ちいいね!
氷遊びをしたよ!
アイスクリームの氷を友だち同士であーん!
あ!氷冷たい!先生みて~!!
小麦粉粘土!「はい!どうぞ☆」
2023-07-31
7月後半 ちゅうりっぷ組
わぁ~!!先生楽しそう♡氷を見たり、触ったりしたよ。
カップに入れて何作ろうかな~♡
触ってみよ~どんな感じかな?
ボールプール楽しいなぁ~♪
興味津々です♡
2023-07-31
7月誕生日会
7月のお誕生日会がありました。
暑い夏に美味しい食べ物は、さて何でしょうか!というクイズに、ハイ!ハイ!僕わかりよ!と、手をあげているところです。
僕の手とお友だちの手、どっちの手形が大きいかなあ~、と見比べています。
各クラスから、歌のプレゼント♪もも組さんからの歌は、「きらきらぼし」でした☆とてもかわいいですね♪
すみれ組さんは、「アイスクリーム」を歌ってくれました♪アイスクリームが食べたくなっちゃうくらい、上手に歌えました♪
「ミッキーマウスマーチ」をかわいい振り付けで歌ってくれたたんぽぽ組さん。お休みのお友だちとも心は一つ、とても上手に歌ってくれました♪
2023-07-21
7月誕生日会
ひまわり組さんが歌ってくれたのは「あしたははれる」です。聞き惚れてしまうくらいにとても素敵な歌声でした。
先生からの出し物は大型絵本「せんろはつづく」でした。絵本の世界にどっぷりと入り込んで集中して聞いています。
もう一つの出し物は、形合わせです。形を合わせて出来上がったのは、ケーキ♡ローソクをフゥーッと吹き消してお誕生日おめでとう♪
お誕生日会メニュー ハンバーグ ブロッコリー シーザーサラダ 野菜スープ すいか ジューズ ケーキ
2023-07-21
7月 ひまわり組
とうもろこしの皮むきをしました。これからむくぞ~!のポーズです♪
「とうもろこしって、こうなっとるん!?」と、皮の硬さやヒゲがあることに驚いていた子どもたちです。おやつで美味しく食べました♡
プール遊びでは、ワニ歩きをしています♪
いい笑顔♡
自分で作ったお財布を持って、お買い物に行きました。初めての経験にワクワクが止まらない子どもたち♫
お店の人とやり取りもしました。お金を出すのもドキドキ…上手にお買い物ができました!
2023-07-15
7月前半 ひまわり組
お店の人に「ありがとう」を伝えました。自分で、買い物が出きました!
じゃ~ん☆自分で選んだお菓子を見せてくれました。100円を使って、お釣りがないようにお買い物ができた子もいましたよ☆
今日は、特別に…みんなでお菓子パーティー♡自分で買ったお菓子は、より美味しいね♡
2023-07-15
«
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
»
PAGE TOP