トップページ
園のこと
園の生活
保護者のみなさまへ
情報開示
クラスのできごと
クラスのできごと
令和7年度 ひまわり組 (20)
令和7年度 たんぽぽ組 (14)
令和7年度 すみれ組 (18)
令和7年度 もも組 (30)
令和7年度 ちゅうりっぷ組 (33)
令和7年度 行事 (20)
令和7年度 食育 (32)
避難確保計画 (3)
安全計画 (1)
令和7年度避難訓練年間計画 (1)
感染症マニュアル (1)
令和6年度 ひまわり組 (28)
令和6年度 たんぽぽ組 (30)
令和6年度 すみれ組 (27)
令和6年度 もも組 (23)
令和6年度 ちゅうりっぷ組 (51)
令和6年度 行事 (43)
令和6年度 食育 (32)
令和6年度 体力測定結果 (1)
令和3年度 すみれ組 (36)
令和2年度 たんぽぽ組 (10)
令和3年度 もも組 (30)
令和2年度 すみれ組 (9)
令和3年度 ひまわり組 (36)
令和2年度 もも組 (10)
令和3年度 たんぽぽ組 (32)
令和2年度 ちゅうりっぷ組 (14)
令和3年度 ちゅうりっぷ組 (36)
令和2年度 給食 食育 (9)
令和4年度 園庭開放 (2)
令和3年度 給食 食育 (9)
令和3年度 体力測定結果 (1)
令和4年度 行事 (69)
令和4年度 ひまわり組 (24)
令和4年度たんぽぽ組 (40)
令和4年度 すみれ組 (35)
令和4年度 もも組 (28)
令和4年度 ちゅうりっぷ組 (46)
令和4年度 給食 食育 (1)
令和4年度 体力測定結果 (1)
令和5年度 ちゅうりっぷ組 (49)
令和5年度 もも組 (34)
令和5年度 すみれ組 (44)
令和5年度 たんぽぽ組 (39)
令和5年度 ひまわり組 (51)
令和5年度 行事 (45)
令和5年度 給食 食育
令和5年度 園庭開放 (1)
令和5年度 体力測定結果 (1)
12月後半 すみれ組
給食後、降り出した雪に大興奮‼︎ 「外に出たい」とテラスに雪を見に行きました♪
「固まってる」と寒さで固まっている、いつもと違う砂場も発見。 嬉しそうに見せてくれました。
クリスマスツリー。 「見て〜♪」とオーナメントに映る顔が面白いと発見‼︎ お友だちにも教えてあげて、楽しんでいました。
クリスマス会。 自分で作った帽子をつけて楽しみました♪ サンタさんに夢中のすみれ組さん。
2023-12-28
12月後半 ちゅうりっぷ組
散歩へ行きました。葉っぱぱらぱら〜☆
よーいどん!まてまて〜♡
お正月制作!だるまさんの完成!!
ミッキーの帽子すてきでしょ♡
プレゼントもらったよ♡やったぁ!
2023-12-28
12月後半 ちゅうりっぷ組
メリークリスマス!可愛いミッキー、ミニーのサンタさんになったよ!❤️
ツリ〜!ピカピカ綺麗だね〜
おぉ〜!!ボールがコロコロ転がったよ〜!!
んなで平均台の上にのぼるよー!よいしょ、よいしょ!!
2023-12-28
クリスマス会
待ちに待ったクリスマス会☆サンタさんんが遊びに来てくれたので、みんなでサンタさんに質問をしました!
たんぽぽ組さんのクリスマスソングは、「あわてんぼうのサンタクロース♫」とっても上手に歌っていました!
ひまわり組さんは「merry×merryXmas★」「イチゴサンタクロースと踊りましょう♪」のダンスを可愛く踊ってくれました。
ちゅうりっぷ組さん、サンタさんからプレゼントをもらったよ♫
ちゅうりっぷ組さん、サンタさんと一緒にメリークリスマス!
もも組さん、サンタさんからプレゼントをもらったよ♫
2023-12-25
クリスマス会
もも組さん、サンタさんと一緒にメリークリスマス♫
すみれ組さん、サンタさんからプレゼントをもらったよ♫
すみれ組さん、サンタさんと一緒にメリークリスマス♫
たんぽぽ組さん、サンタさん一緒にメリークリスマス!
ひまわりくみさん、サンタさんからプレゼントをもらったよ♫
ひまわり組さん、サンタさんと一緒にメリークリスマス!
2023-12-25
クリスマス会
たんぽぽ組さん、サンタさんからプレゼントをもらったよ♫
2023-12-25
12月誕生日会
12月生まれのお友だちの誕生日会がありました。冠をかぶったらみんなとても嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
スタートは、ちゅうりっぷ組さんからのプレゼント♪手遊び歌「もちつきぺったん」のフリ付きで歌を歌ってくれました。かわいいプレゼントに思わずにっこりでした。
もも組さんからのプレゼントは「おつかいありさん」のうた。ちょんちょんの声に合わせてみんなはリズムをとっていました。
すみれ組さんからのプレゼントは「きらきらぼし」の歌。綺麗な声でキラキラのk持ちを届けてくれましたよ。
たんぽぽ組さんからのプレゼント「あわてんぼうのサンタクロース」の歌。しっかり歌詞も覚えて、バッチリ歌ってくれました。早くサンタさん来てほしいね♡
ひまわり組さんからのプレゼントは「北風」の歌。心を込めて歌う歌声にはみんな聞き惚れていました。ありがとうひまわり組さん。
2023-12-23
12月誕生日会
先生からのプレゼントは「3びきのこぶた」の劇。怖いオオカミさんにプレゼントを送ってお友だちになって、みんなホッとしました。楽しいお誕生日会になりました。
誕生日会メニューオムライス ミートローフ/ブロッコリー 豆乳スープ 大根サラダ みかん ジュース ケーキ
2023-12-23
12月前半 もも組
たまごがパカっと割れるところを真剣に応援しています!
こぼさないように丁寧にまぜまぜ〜
生地の完成!上手に混ぜることができたね♪
じゅうじゅう!おいしく焼けるかなー?
フルーツとクリームのトッピング!可愛いパンケーキになったね!
おいしい!!ニコニコ笑顔だね♡
2023-12-22
12月前半 ひまわり組
「言葉集めゲーム」では、遊びを通して、ひらがなに触れています!とても楽しそうな子どもたちでした♪
「隣のチームにバレないように…!」と、みんなで隠す姿も☺︎
慰問に行き、ジャンボリーミッキーや歌を披露!最後には、素敵なプレゼントをもらいましたよ。衣装がよく似合っている子どもたちです♡
朝の遊びでは、松ぼっくりを使ったツリー作りを。
男の子の中で、流行っているコマ回し。「レディー……ゴー!」の掛け声がよく聞こえます☆
2023-12-18
12月前半 ひまわり組
んなで段ボールの中に入って、まったり。可愛い笑顔の4人組♡
2023-12-18
12月前半 たんぽぽ組
クリスマス製作をしました。ハサミでサンタの顔や服を切りました。線からはみ出さないように慎重に!慎重に!
切ったサンタさんをノリで貼って完成!サンタさんできたよ!!
どこに置こうかな〜?僕はイチゴのケーキが好きなんだよね!等お友達と話をしながらノリでフルーツを貼っていきます。
サンタさんの顔やフルーツにペンで模様を描きました。クリスマス会で被るのが楽しみなみんなです。
12月から線を描く練習を始めました。初めてのことは難しいけど、ゆっくり丁寧に…
廃材でねずこの竹を作ったよ♡可愛くポーズを決めてくれました♪
2023-12-16
12月前半 ちゅうりっぷ組
大好きなリトミックの時間❤️トライアングルってどんな音❓ みんな、興味津々‼️
「クリスマスの帽子を作るよ〜
クリスマスの帽子作り‼️ シール貼りを楽しんだよ❤️
みんなでお絵描きをしたよ❤️ とっても力強い線で画用紙いっぱいに描いて楽しみました。
ひっつきもっつき楽しいなぁ♪
いないいない〜
2023-12-16
12月前半 ちゅうりっぷ組
ばぁ〜♡
クリスマス制作をしたよー!どんぐりころころ〜☆
シール貼りが上手になってきました!見てみて〜、たくさん貼れるよ☆
2023-12-16
12月前半 すみれ組
寒さも増して来ましたが、「外に出る?」と外遊び大好きなすみれ組さん。 この日は1番に外に出て「凍ってる‼︎」と発見っ‼︎
「冷た〜い」「何で凍ってるの?」と不思議発見、お話しも弾んでいました。
みんな氷に夢中でした♫
少し早いけど、新年の壁面作り。 一つずつ、説明を聞きながら自分で貼ってと…
とっても可愛い、いろんな表情のだるまさんができました♪
「これは僕の」と友だちと見合い、出来上がりに満足顔の子どもたちでした。
2023-12-16
11月後半 たんぽぽ組
玉ねぎの苗を植えました。玉ねぎの匂いがする〜!と1人ずつ嗅いでみることに…
指で穴を開けて丁寧に植えました!
植え終わると、みんなで大きくなーれ!とおまじないをかけました☆
手作りオーナメントをクリスマスツリーへ飾りました☆玄関に飾っているので見てくださいね。
サンタさん待ってるよ〜!
外遊びでは、築山登り
2023-12-02
11月後半 ひまわり組
水たまりを見つけて「コーヒー牛乳屋いりますか?」とお店を開いていましたよ。
運動会おつかれさま会で、プチケーキづくり♡
トッピングをして…あっという間に完食☆
そして、楽しみにしていたプラ板づくり!可愛いのができたね!
勤労感謝の日にちなんで、交番へ。これは何に使うのかな?
これは、何??と興味津々な子どもたち☆
2023-12-02
11月後半 ひまわり組
「重たい〜」と言いながらも、この笑顔☺︎
運転席に座らせてもらって、警察官になった気分♪
「パトカーが通りま〜す!」となりきる姿も…!!いい経験となりました☆
仲良くひそひそ声で話し合い…何を決めているのかなあ?
朝、すべり台を触ってみると…!これから、冬ならではの遊びも楽しんでいこうね♪
楽しみにしていた3園交流会。お友達の姿が見えなくなるまで、お見送り☆この後ろ姿が、可愛いなぁ〜♡
2023-12-02
11月後半 すみれ組
クリスマスのリース作り♪ 毛糸に好きな色のストローを通して作りました。
初めは思うように通せなかった子も、通せるようになりました。 みんな集中して楽しんでいました。
クリスマスの帽子作り。 ツリー、トナカイ、サンタの帽子とそれぞれ好きな帽子を自分で選びました。 どんな帽子になるかお楽しみに⭐︎
リトミック♪ タンバリンにどんぐりを入れて転がしたり、上から落としてみたり…。 音の変化を楽しみました。
シンバルの音も聴いてみました。
けん、ぱっ、けん、ぱっ‼︎ 新しくリトミックで始めています♪
2023-12-02
11月後半 すみれ組
粘土遊び。 「〇〇作ったよ‼︎」と自分が作りたいものを作って、楽しんでいました。
自分の作ったものを見せて教えてくれました。
お友だち同士、話をしながら真似っこしても作っていました。
2023-12-02
11月後半 もも組
恐竜さんと写真を撮りました。大きい!
ばあー!!
お昼寝しているみたいです。先生のマネしてトントン…
クリスマス製作をしました。何ができるかな?
上手にできた!
大きなツリーが完成しました〜!ぜひお部屋に見にきてくださいね♪
2023-12-02
11月後半 ちゅうりっぷ組
鉄棒に挑戦!上手にぶら下がれるよー☆
自分たちで椅子をつなげて電車ごっこが始まったよー!出発進行♪
みんなで高く積めるかなー!?
わぁ〜、倒れちゃったー!
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちの芋掘りを見たよ!堀りたてのおいも〜!
わぁ〜!お芋触ってみたいなぁ〜!!
2023-12-02
11月後半 ちゅうりっぷ組
運動会で見たパラバルーンみたいに真似したよ❤️バサバサ楽しいなぁ〜!
大好きなリトミックの時間!どんぐりをコロコロしたよ!
2023-12-02
11月誕生日会
今日は11月生まれのお友だちの誕生日会でした。みんなでお祝いしました。
ちゅうりっぷ組さんから「まつぼっくり」の歌のプレゼント。かわいくてみんな笑顔になりましたよ♫
もも組さんからは、「おんまはみんな」の歌のプレゼント♪リズムが楽しそうだったね。
すみれ組さんからは「にんげんっていいな」の歌のプレゼント♪素敵な言葉の歌を楽しそうに歌ってくれました。
たんぽぽ組さんからは、「走れ!」の踊りのプレゼント♪すごく揃っていて素敵だったね♡
ひまわり組さんからは、「にじ」の歌のプレゼント♪綺麗な声、小さいクラスのお友だちも口ずさみながら真剣に聴いていました。
2023-12-01
11月誕生日会2
先生からのプレゼント♪は、忍者学校のパネルシアターでした。なんと!先生が忍者でみんなびっくり。楽しい誕生日会でした。
誕生日会メニュー
2023-12-01
令和5年度 七五三会
七五三会に参加しました。
七五三の由来などを聞きました。
千歳あめの袋をすみれ組たんぽぽ組ひまわり組は製作して、飴を入れて持って帰ります。綺麗な袋ができたのでみんなに紹介してくれましたよ!
紙のお金をもらい、一人ずつ賽銭箱へ入れました。「ちゃんと中へはいっているかな~?」みんな興味津々…
鳥居の前で「2礼2拍手1礼」しました。パンパン!
みんなで手を合わせて真剣にお祈り。「おもちゃが買ってもらえますように…」かな?
2023-11-20
七五三会②
ちゅうりっぷ組0歳児 みんな元気に大きくなーれ!
ちゅうりっぷ組1歳児 いつまでもこのかわいい笑顔でね!
もも組 毎日楽しく過ごせますように!
すみれ組にスタンプを押して作りました。素敵な袋ができました!飴を袋に入れてもらい大喜び!!
たんぽぽ組は、画用紙を自分で切り、折り紙で羽を作りかわいい鶴を作りました。顔を描いてかわいくできましたね!
障子紙を染めた後切り絵にして貼りました。文字も自分たちで書きました。さすがひまわり組さんですね!
2023-11-20
七五三会メニュー
七五三メニュー 鰆の西京焼き カリカリきゅうり 五目なます ごはん 赤飯 すいとん汁 りんご スイートポテトパイ
2023-11-20
11月前半 ひまわり組
みんなの愛情がたっぷりの豚汁!心も体もポカポカになったよ♡
アサガオの後は、好きな色のパンジーを植えたよ。"花植え名人"が植え方を教えてくれたよ☺︎
2023-11-18
11月前半 ひまわり組
お米当番さんが育てたお米で、おにぎりを作ったよ!「いつもより甘い!?」と言っていましたよ♪
はじめてのお茶菓子。食べ方を教えてもらって、モグモグ。
「にがっ!」「おいしい!」「味はどう?」と、それぞれ表情を浮かべていました♡(笑)子どもたちにとっても、いい経験になりました。
たくさん収穫できたよ☆「どれを持って帰ろう…」と真剣に選ぶ、可愛い姿が…♡
包丁の使い方が上手になったよ。猫の手もしっかり覚えていました!
「おうちで、お手伝いしてるからできる☆」と教えてくれる子もいましたよ。エプロンの準備をありがとうございました☆
2023-11-18
«
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
»
PAGE TOP