クラスのできごと

5月前半 たんぽぽ組

最近いろいろな集団遊びが好きなこどもたち☆椅子とりゲームでは…
ルールをよく理解して守って遊んでいますよ!椅子取りしながら、大好きなダンスを踊りながら歩く子どもたち!余裕です!
パラバルーンもやってみました!みんなで力を合わせるって楽しいけど、難しいね!風さんとお友だちになって大きく膨らませたいね!
鯉のぼりバトンを使って、リレーをしました。友だちにつないでゴールできて大喜びでしたよ!
給食先生から食育で箸の持ち方を聞きました。その後給食で、一生懸命正しく持とうと絵と比べながら持ち直していました☆
そら豆の皮むきのお手伝いをしました。むき方を伝えると一生懸命に指を使ってむく子どもたち!
2023-05-15

5月前半 ひまわり組

定信公園で、夢中になってお花を探す姿が…!可愛いお花を見つけたね!
指の先には、てんとう虫が…!「とんでいくかな~?」と、優しく見守っています。
「せんせい、みて~!」と見せてくれたのは、みんなで作った”おうち”☆窓から覗くみんなの笑顔が可愛いでしょ♡
交通指導では、横断歩道の渡り方を実践しましたよ。おへそまでSしっかりと、左右に向けるよ
そして、渡るときはまっすぐに手をあげて、半分では「右」を見て、半分は「左」を見るよ!
そら豆の皮むきをしたよ。まずは、ひまわり組さんがお手本を…!少し硬くて、苦戦していましたが、上手にむけるかな?
2023-05-15

5月前半 ひまわり組

じゃ~ん☆上手にむけたよ!
みんなで給食の先生に「お願いします♪」みんなで、むいたそら豆は美味しかったね☆
玉ねぎの収穫をしたよ。園庭に出る前に「もう少しで取れるかな?」と観察していたこどもたち。大小様々な玉ねぎがとれたね☆
最後はみんなで、とっぞ~~♪
2023-05-15

令和5年度 園庭開放

令和5年度 園庭開放
2023-05-06

令和5年度 子どもの日会

今日は子どもの日会。「子どもの日」について色々教えてもらいました。
ちゅうりっぷ組、かわいいのができました!
もも組、ペーパーフィルターを使って作りました!素敵でしょう♡
すみれ組、スタンプをいっぱい押して作りました!
たんぽぽ組、障子紙でにじみ絵をして作りました!綺麗ですね!
ひまわり組、ウロコを描いて絵の具で塗って貼りました!さすが上手ですね!
2023-05-01

令和5年度 子どもの日会

みんな集まって「はいポーズ!」みんなとっても上手にできました!
「屋根より高いこいのぼり~♪」みんな元気で大きくな~れ!
これから「鯉のぼりソリレース!」「がんばるぞ!エイエイオー!!」
重たいけど頑張るぞ!
小さいクラスの子を乗せて、2人で協力して「よいしょ!よいしょ!」
続いて「かぶと鬼ごっこ」夢中で楽しんでいます♡
2023-05-01

令和5年度 子どもの日会

「あー鬼が来たー」必死で逃げる姿がかっこいいですね!
鬼も逃げきれた人もとってもよく頑張りました!楽しかったね~!
子どもの日会メニュー こいのぼりオムライス 鶏肉のネギソースかけ ブロッコリー コンソメスープ フレンチサラダ すいか かぶとの春巻き
2023-05-01

4月後半 たんぽぽ組

一生懸命切っています。鯉のぼりの目になるんです。
自慢の鯉のぼり政策を、お父さん鯉のぼりさんに見せました!
素敵なこいのぼり製作ができましたよ!
こいのぼりさんと一緒に走りました!すいすい泳いでいる~と大喜びでした☆
ある日てんとう虫さんが遊びにきました!ドキドキの子どもたち☆
もうすぐ子どもの日!これからも元気に大きくなってね☆
2023-04-28

4月後半 たんぽぽ組

兜のようにかっこよくポーズです!こちらも可愛いのでどーぞ!
2023-04-28

4月後半 ひまわり組

食育の話を聞きました。「どこが、×バツなのかな?」と「イラストを見ながら、みんなで考えましたよ。お家でも、マナーや約束について話をしたり、聞いたりしてみてくださいね。
よくイラストを見ていますね。「分かるよ!」と、自信をもって手をあげている子どもたちです!!
みてみて~!と見せてくれた子どもたち。沢山の恐竜に囲まれて…恐竜パークが完成したようです♪子どもの発想って面白いですね♪
たんぽぽ組さんで植えた自分の花の絵を描いたよ!花の形や葉っぱを観察しながら描いていましたよ。
筆を使ってダイナミックに色付けをする子どもたち。この日は、少し天気が悪くて、雨や曇り空を描く子も…!!
一人ひとり違う花の色は、色を混ぜて表現。紫いろや水色の作り方を教え合いする子どもたちでした♪
2023-04-28

4月後半 ひまわり組

子どもたちは描く絵は温かみがあって、可愛い♡絵の具が大活躍です!
絵を描いた後は、花摘みをしたよ!一つずつ、丁寧にとって…押し花にチャレンジ!今は、乾燥中なので、子どもたちに見せるのが楽しみです♪
土の片づけも自分でしたよ!「根っこがすごい!」「土の中はこうなんか~」と興味津々。みんなが育てたお花。最後までお世話を頑張ったね☆
みんながギュッと集まってる姿がかわいくて…♡まぶし~いショットです♡
チーム「モンキー」のこいのぼりショット♡
ちーむ「タイガー」のこいのぼりショット♡
2023-04-28

4月後半 ひまわり組

チーム「ラビット」のこいのぼりショット♡
最後は大きなこいのぼりの前で♪これからも14人で元気いっぱい過ごそうね☆
2023-04-28

4月後半 すみれ組

母の日の製作 お母さんの顔。髪の毛を糊でつけていまーす。
こいのぼりの塗り絵もしてみました。
自分で作った鉄砲で恐竜を倒すぞ~子どもたちのリクエストの恐竜です。
お外は気持ちいいなぁ。日向ぼっこしたよ。
運動遊びでかけっこ「よーい、ドン!」
2023-04-28

4月後半 もも組

母の日の製作をしました!ペットボトルの蓋で…トントン☆
ペンでぐるぐる…何ができるのかはお楽しみです!
わあ!まるがいっぱい描けたね~
絵の具を足にぬりぬり。くすぐったいよ~!!
クレヨンを使ってお絵描きもしたよ!にじみたいできれいだね♪
砂場では大きな山を作りました!
2023-04-28

4月後半 もも組

2人で何を作ってるのかな?
2023-04-28

4月後半 ちゅうりっぷ組

いない いない ばあ! もっと あそぼ~♡
「てんてんてん」の絵本を見たよ!
絵本の中から出てきたね!てんとう虫さんみっけ!
感触マットの上を歩いたよ!色んな感触が味わえたね!
わ~!!ちょうちょになりました~♪
かわいい~笑顔♡これからも沢山見せてね♪
2023-04-28

4月後半 ちゅうりっぷ組

どこかな?どこかな?みーつけた♡
シャボン玉~ どこまで飛んでいくかな~??
2023-04-28

4月誕生日会

今年度がスタートして最初のお誕生日会をしました。4月生まれのお友だちは、なんと8人!!みんな揃って、お祝いすることができました。
新しい一年始まってうれしいことは何ですか?という園長先生の質問に、たくさんの手が上がっていました!「ひとつ大きくなって嬉しい!」「お当番の仕事ができて嬉しい!」という意見の中、「前のクラスの担任の先生と離れて寂しい」という声も!可愛いですね♡
進級して初めて歌のプレゼント!もも組さんからは、「♫ちゅうりっぷ」のプレゼントでした!
すみれ組さんは、「♫はるがきた」を歌ってくれました!ちょっぴりドキドキしながらも、上手に歌ってくれました♪
たんぽぽ組さん、ひまわり組さんは、あの名曲「♫春よ来い」を、なんと輪唱で歌ってくれました!さすが!!のひとこと。とっても素晴らしい歌声でした♡ユーミンにも、ぜひ聞いてもらいたいくらいでしたよ♪
先生からの出し物は、「食いしん坊アオムシ君」でした!お腹がペコペコのアオムシ君は…
2023-04-21

4月誕生日会

キャベツやイチゴをムシャムシャ食べて…
渡邉画伯のお手製のケーキもムシャムシャ食べて…
立派なちょうちょになりました♡
みんな真剣に聞いてますね!
4月生まれお友だち♡
お誕生日おめでとう!!
2023-04-21

4月誕生日会

4月誕生日会メニュー アンパンマンライス チキン南蛮 ブロッコリー 豆乳スープ アスパラのサラダ フルーツポンチ ケーキ
2023-04-21

4月前半 たんぽぽ組

たんぽぽ組になりましたね!黄色帽子が似合っています♡
散歩に出かけました!
桜の下でハイチーズ☆
桜の下で走って…
走って…気持ちいいね!
図鑑を持って、目線の先には…
2023-04-15

4月前半 たんぽぽ組

これって桜だよね?調べています。
色んなことに興味があり、一生懸命調べています。かわいいですね!未来の探検隊かな?
お弁当をありがとうございました!嬉しそうに幸せそうに食べていましたよ♡
春のお花だよね?なんていうお花かな?と、帰って調べた子どもたちでした!れんげだって!!
たんぽぽさんになって、高いお山にも挑戦!頂上の景色は最高だそうです!
秘密基地にも行ってみたり…
2023-04-15

4月前半 たんぽぽ組

こいのぼりさんと走ったり…
こいのぼりさんと寝てみたり…(この写真懐かしいでしょ?)
青春っぽく撮ってみました!かわいいですね♡
遊具でも撮りたいと言われたので、パシャリ☆
たんぽぽさん、これからたくさん楽しいことが待っています!みんあで笑顔いっぱい元気に過ごしていきます!
この写真も可愛かったので、最後にもう一枚載せちゃいます♡楽しそうですね!
2023-04-15

4月前半 ひまわり組

こっちは赤のこいのぼりチーム。赤と黒、自分ですきなこいのぼりを選んで描いたよ♪
2023-04-15

4月前半 ひまわり組

ひまわり組になりました。子どもたちも進級を喜び、毎日がワクワク♪どんな一年になるのか…楽しみですね!一年間よろしくお願いします♡
花見弁当の日には、作ってもらったお弁当をあっという間に完食♪みんなの顔には、笑顔があふれていましたよ。お弁当をありがとうございました。
春のお花がたくさん!花摘みも楽しみました♡
新聞紙でカブトづくり!切って、貼って…思い思いのカブトができました。
実際にこいのぼりを見ながら「ウロコはどんな模様かなあ~」と見ながら、一枚ずつ描きました。
絵の具を使って、色付け。「混ぜたら。〇〇色になった~」と、色の混ざり合いも楽しいようでした!これから、絵具を使った活動をたくさんしていく予定です♪
2023-04-15

4月前半 すみれ組

すみれ組のSTART☆桜の前で14人みんな集合
お花見 おうちの人が作ってくれたお弁当美味しいなあ~♡
段ボールスタンプ遊び とても真剣です!
絵の具ちょっとついちゃった??どんな形ができるかなあ~ 次は何色にしようかなあ☆
絵の具のスタンプと同じ色をクレパスで塗ってみたよ!ここは何色かな~?次はどれにしようかなあ~♡
子どもたちがずっとしたい!って言ってた粘土遊び!大満足の子どもたちでーす♡ちぎったり、こねたり…。お友だちと、どうぞ!とごっこ遊びしたり…楽しみ方はそれぞれです。
2023-04-15

4月前半 もも組

桜の下でみんなでハイポーズ
みんなでお弁当美味しいな
ペンでお絵描き綺麗な色だね♪
ペンの持ち方上手でしょ~
スポンジフワフワ気持ちい~☆
うわー綺麗な にじみ色~
2023-04-15

4月前半 ちゅうりっぷ組

公園に桜を見に行きました。みんなでハイチーズ☆
桜綺麗だね~!届くかな♡
おままごとをしました!パクパクパク♡
2人そろってニコニコ笑顔!いないいないばあ!
ばぁ~♡きたよぉ!あ~そぼ
シャカシャカ♪良い音がするよ♡ご機嫌です。
2023-04-15

4月前半 ちゅうりっぷ組

ポカポカ良い天気!桜の下は気持ちいいね♡
2023-04-15

3月後半 ひまわり組

お別れ会のあとは、みんなでお弁当を食べました!
他のクラスのお友だちとおしゃべりしながら大好きなお弁当を食べて、みんなすごく幸せそうでした!
小さいクラスの友達とも一緒に!まぶしそうだけど可愛い笑顔を向けてくれました☆
たんぽぽ組さんに竹馬のバトンを渡しました!頑張ったこと難しかったことあどばいす
顔を見ながら一人ずつにバトン渡し!ひまわりさんの思い届いたらいいね!
一年間みんなと過ごせて幸せでした!小学校に行っても頑張るぞ!
2023-04-03

PAGE TOP