トップページ
園のこと
園の生活
保護者のみなさまへ
情報開示
クラスのできごと
クラスのできごと
令和7年度 ひまわり組 (12)
令和7年度 たんぽぽ組 (8)
令和7年度 すみれ組 (10)
令和7年度 もも組 (17)
令和7年度 ちゅうりっぷ組 (19)
令和7年度 行事 (10)
令和7年度 食育 (17)
避難確保計画 (3)
安全計画 (1)
令和7年度避難訓練年間計画 (1)
感染症マニュアル (1)
令和6年度 ひまわり組 (28)
令和6年度 たんぽぽ組 (30)
令和6年度 すみれ組 (27)
令和6年度 もも組 (23)
令和6年度 ちゅうりっぷ組 (51)
令和6年度 行事 (43)
令和6年度 食育 (32)
令和6年度 体力測定結果 (1)
令和3年度 すみれ組 (36)
令和2年度 たんぽぽ組 (10)
令和3年度 もも組 (30)
令和2年度 すみれ組 (9)
令和3年度 ひまわり組 (36)
令和2年度 もも組 (10)
令和3年度 たんぽぽ組 (32)
令和2年度 ちゅうりっぷ組 (14)
令和3年度 ちゅうりっぷ組 (36)
令和2年度 給食 食育 (9)
令和4年度 園庭開放 (2)
令和3年度 給食 食育 (9)
令和3年度 体力測定結果 (1)
令和4年度 行事 (69)
令和4年度 ひまわり組 (24)
令和4年度たんぽぽ組 (40)
令和4年度 すみれ組 (35)
令和4年度 もも組 (28)
令和4年度 ちゅうりっぷ組 (46)
令和4年度 給食 食育 (1)
令和4年度 体力測定結果 (1)
令和5年度 ちゅうりっぷ組 (49)
令和5年度 もも組 (34)
令和5年度 すみれ組 (44)
令和5年度 たんぽぽ組 (39)
令和5年度 ひまわり組 (51)
令和5年度 行事 (45)
令和5年度 給食 食育
令和5年度 園庭開放 (1)
令和5年度 体力測定結果 (1)
1月誕生日会2
2022-01-26
1月誕生日会メニュー
いなりずし れんこんつくね ブロッコリー 豆乳スープ 大根サラダ みかん ケーキ
2022-01-26
1月前半 ひまわり組
お正月遊びを楽しんでいます!!「どっちのこまが長くまわるかなあ…」
『福笑い』 「なに、この顔…。おもしろ~い(笑い)」
「目はあけちゃだめよ!!」
井原のかるたで遊んでいます♬「あっ、この病院行ったことある!」「ここも行ったことある!」
暖かい日、凧あげを楽しみました
「どっちが高く揚がるか競争だあ!」お正月遊びって子どもたちはみんな大好きです。
2022-01-17
1月前半 たんぽぽ組
子どもたちは正月遊びを楽しんでいますよ。 福笑いは手作りしました。
顔のパーツも自分で描いて切りました。
やってみよう!見えないからどこかわからないけど、わくわく楽しいなあ。
コマ回しにも挑戦しています。こうやってひもを巻き付けるんだよね
見て見て!回ったよ!
コマ回しにも挑戦しています。ひまわりのお兄さんに教えてもらいました。
2022-01-17
1月前半 すみれ組
今月から「なわとび」をしています。まずは縄を回す練習!難しいけどみんな楽しく練習していますよ♪「早くひまわり組さんみたいに跳べるようになりたいなあ!」
たんぽぽ組さんと一緒に「福笑い」を製作中。いろいろ教えてもらいます!一緒に作るとたのしいなあ♪
ハサミで丸やカーブも上手に切れるようになってきました!
出来上がったら一緒に「福笑い♪」あれれ?変な顔に・・!?笑
こちらでは型紙に絵具で色を塗っています・・これがなんとかわいいハリネズミに変身します!お楽しみに♪
みんなで凧に絵を描いて作りました!これから凧揚げ楽しみだなあ!凧を持って走り回るのが大好きなすみれ組さんです!
2022-01-17
1月前半 もも組
ボタンはめ、スナップボタンの練習をしました。上手にプチプチとボタンを留めて、たくさん丸ができました。子どもたちは「ドーナツ」と言ってドーナツ屋さんができていました。
ボタンはめ、難しいけどできるかな~?
お正月遊びのカルタも作りました。一つの色を選んで、その色からイメージして絵を描く子もいて、様々なかわいいカルタができました。
お正月遊びで、みんなでこまを作りました。「くるくる回ったらどうなるかな?」と紙皿に絵を描きました。
凧あげにも挑戦!まず、、、凧を作ります。ペンを使って思いおもいに描いていきます。
外に出て凧あげをしたよ!思いっきり走ってとても楽しそうです(*^-^*)お正月って楽しいことたくさんだね♡
2022-01-17
1月前半2 ちゅうりっぷ組
僕たち上手でしょ?どちらが高く積めるかな~♪
2022-01-17
1月前半 ちゅうりっぷ組
トラの制作でテープの上に毛糸を貼りました。毛糸のモフモフした感触に「わ~!!」と大興奮のみんな。自分の顔も見つけて、とっても喜んで取り組みましたよ♪
可愛いトラさんできるかな~♪いっぱい毛糸を貼るぞ★
上手に貼れたよ
とっても可愛いトラさんたちが完成しました。
廊下に飾っているので、またぜひ見てくださいね!
協力してはめていくよ~!
2022-01-17
年始会2
ひまわり組さん 獅子舞と ハイ チーズ!
2022-01-14
年始会
年始会が始まりました!最初は先生からおせちの話を聞いたり、干支のペープサートを見たりしました。みんな興味をもって見ていました!
獅子舞が来てくれました。こわいよ~
先生、たすけて!先生の後ろなら大丈夫かな。
先生と一緒なら怖くないかも・・・
獅子舞こわくないよ!今年も元気に過ごせますように・・・
たんぽぽ組さん 獅子舞と ハイ チーズ!
2022-01-14
12月
12月誕生日会メニュー
クリスマスメニュー
2022-01-05
12月後半 ひまわり組
枝に毛糸を巻き付けていくのね…
あと少しで出来上がるかな!
コツがつかめだしたわ♥
これでいいのかなあ…?
こうやって毛糸を一回巻きつけて…!
きれいな雪の結晶ができました
2021-12-30
12月後半 たんぽぽ組
クリスマス会楽しかったね~ ウキウキ気分のままブロックで遊びました。
たんぽぽ組の子どもたちはブロックで何でも作ります!
みんなで遊ぶのたのしいね。
どこまで走るか競争だ!
クリスマス会メニュおいしいよ!
年末の大掃除も頑張りました。
2021-12-30
12月後半 すみれ組
見てみて~♪上手に塗れたでしょ!
ハケで塗るのはたのしいなあ♡
雪だるまの製作中です!完成したら、新年の抱負を書いて年明けに飾るので、お楽しみに!
とてもカラフルな雪だるまになりそうな予感がしますね
手作りのクリスマス帽子を被って、サンタさんに何やらメッセージを送っているようです!果たしてせいび保育園に、サンタさんは来てくれるのでしょうか♡
メリークリスマス‼とても素敵なサンタ帽子も出来上がりました♡
2021-12-30
12月後半 すみれ組
自分の顔を描いたよ!!
顔の色をしっかりと塗り込んで・・・
隙間がなくなるまで、ひたすらぬりぬり・・塗り込むのが上手になりました!
目を描くのはなかなか難しいのです。
顔が完成したら、お次は絵の具の出番です!
大好きなピンク色をチョイス♪
2021-12-30
12月後半 もも組2
サンタさん帽子を作ってサンタさんに会いに行きました☆また、子どもたちから話を聞いてみてくださいね☆
大掃除をしました。掃除の仕方を伝えると、、、自分の使っている椅子を裏までぴかぴかにしていましたよ。ちなみに家の大掃除も手伝うんだ~とやる気満々でしたよ。
背伸びして一生懸命にロッカーを掃除しています。後ろ姿が何とも言えないかわいさです♡
発表会の裏側をお見せしまーす。今回もドキドキより、イエーイと楽しそうな子どもたち。頑張るぞ!エイエイオー!の瞬間です。
舞台にスタンバイしました。いよいよお披露目です。立派に発表できていましたね。
どんぐり帽子で歌合奏です。みんな頑張ったね!そして楽しい一年だったね。よい年を迎えてまた元気いっぱい楽しく来年過ごそうね。
2021-12-30
12月後半 もも組
12月になり寒くなってきたので、みんなで氷を作ってみよう!好きな色を選んで色水を作ったよ。毎朝「凍ってるかな?」「アイスになってるかな」と凍るのを楽しみしている子どもたちです。
外でも元気よく運動遊びを頑張るぞ!ボールを拾ってたくさん走りました。
ぶつからないように頭を下げて・・・。ゆっくり慎重に行く子や、体制を整えて突き進んでいく子とそれぞれ楽しそうにくぐっていきました。
サーキットでは新しいことをどんどん始めています。輪っかを跳んだり、ハードルを跳んだり、トンネルをくぐったり、みんな上手にできていましたよ。
外でフラフープを使って電車ごっこをしました。みんなが車掌さんになって「のってくださーい」
最近の子どもたちはパズルが大好き!枠の絵やピースの形を見て「こうかな~」と言いながらも頑張って完成したときには「できた!みて!」と嬉しそうです。そういえば、、、保育園のサンタさんのプレゼントもみんな大好きなパズルだったような(*^-^*)
2021-12-30
12月後半 ちゅうりっぷ組
せいび保育園に雪が降りました。ちゅうりっぷ組さんも雪に触れてみました。 そーっとそっと!
フワフワな雪が固まったよ!冷た~いな☆
身体計測を受けました。電車になって上手に順番が待てました!
クリスマス制作でシール貼りをしました。好きな色を選んで真剣な子どもたちです☆
可愛い雪だるまのリースができました♡
クリスマスの手袋シアターを見ました。「サンタさーん」と言ってクリスマスを楽しみにしていましたよ。
2021-12-30
令和3年度 クリスマス会3
サンタさんと ハイ チーズ!
ひまわり組さん サンタさんからプレゼントをもらったよ!
サンタさんと ハイ チーズ! とってもたのしいクリスマス会でした!!
2021-12-26
令和3年度 クリスマス会2
サンタさんと ハイ チーズ!
もも組さん サンタさんからプレゼントをもらったよ!
サンタさんと ハイ チーズ!
すみれ組さん サンタさんからプレゼントをもらったよ!
サンタさんと ハイ チーズ!
たんぽぽ組さん サンタさんからプレゼントをもらったよ!
2021-12-26
令和3年度 クリスマス会
楽しみにしていたクリスマス会始まったよ!ひまわり組さんからのクリスマスソング♪「あわてんぼうのサンタクロース」「We Wish You Merry Christmas」「きよしこの夜」をきれいな声で歌ってくれました。
たんぽぽ組さんからの合奏と○×クイズをしてくれました!「ジングルベル」を楽しそうに演奏していました♪
〇✕クイズではみんな楽しそうでとても盛り上がっていました♪
夢空感さんから歌や滑り台のプレゼントをいただきました♪
サンタクロースが保育園に来てくれました♪サンタさんが来てくれてみんなとても嬉しそうでした!
ちゅうりっぷ組さんにサンタさんからプレゼントをもらったよ!
2021-12-26
12月前半 ひまわり組
12月と言えば…クリスマスツリーですよね
次の枠はどんな色で塗ろうかなあ!
とてもカラフルなカラーになっています♬
あら?アルミホイルをくしゃくしゃにしていますね…
あっ、裏面に貼ったのね
なんと、素敵なステンドガラスになりました✨
2021-12-18
12月前半 たんぽぽ組
スノードームの中に雪を降らせようね
どれだけ雪を入れようかなあ
たくさん雪を降らせようよ
こんなに入れちゃったよ
スノードーム完成!!
2021-12-18
12月前半 たんぽぽ組
たいへんだー すべり台に雪が降ってるよ~(霜が降りていて、子どもたちはビックリ!)
雪だー!雪だー! さわりたーい!!
スノードーム作りに挑戦です。
雪だるまをつくって…目や鼻を描いて
雪だるまさんにボタンをつけてあげよう
ツリーにも模様を描いたよ
2021-12-18
12月前半 すみれ組
正解は、サンタクロースでした!!上手に出来て大満足の笑顔です♪
松ぼっくりのツリーも作りました!
ボンドを塗った所にキラキラのビーズをふりかけて完成!!クリスマスが待ち遠しいね♡
2021-12-18
12月前半 すみれ組
クリスマスの飾りを作ったよ♪
素敵な飾りが完成しました!
すみれ組に飾っているので、みてくださいね♡
アップで見るとこんな感じです!
折り紙に挑戦!お友達同士で教えあう、微笑ましい姿も見られました♡
折り紙で作っているのは、さて、何でしょうか??
2021-12-18
12月前半 もも組
暖かい日に散歩に行きました。まず、園庭で並んでいく練習をして、、、
上手に歩くことができましたよ☆楽しくて歌をうたう子もいましたよ(^^)♪
保育園に帰ってくると「あ~楽しかったね!保育園ついたね。」と満足して散歩に行くことができました(*^-^*)
無事につくとおいしい給食の匂いにワクワクな子どもたち☆ピンポーンのインターホンを先生に押してもらい大きな声で「開けてくださーい」とかわいかったです。
クリスマス製作をルンルン♪で作っています。リース作り☆ちぎって糊付けて自分で選んだかわいい色を貼っていますよ。
サンタさんいつ来るかな?と楽しみにしています。クリスマスソングをBGMにして歌いながらサンタさんの服を作りました。園内に飾ってあるので見てくださいね(^^)
2021-12-18
12月前半 ちゅうりっぷ組
次はどこに貼ろうかな~♪
2021-12-18
12月 前半 ちゅうりっぷ組
スナップボタンはめの玩具で遊びました。「みて、上手にとめられるよ!」
ぼくはこんなに長くつなげられたよ~♪
見て見て、かみのけ~!
ポッポー‼仲良く電車が通りまーす!
0歳児はクリスマスの制作でツリー作りをしました。手形をとった後、シール貼りをして飾りを付けました。可愛い作品と一緒にみんなでパシャリ☆
1歳児はクリスマスの制作でリース作りをしました。みんな真剣にシールをペタペタ貼っています。
2021-12-18
令和3年度 2歳児 発表会
合奏 どんぐりころころ
歌 ぞうさんのぼうし
2021-12-18
«
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
»
PAGE TOP