トップページ
園のこと
園の生活
保護者のみなさまへ
情報開示
クラスのできごと
クラスのできごと
令和7年度 ひまわり組 (8)
令和7年度 たんぽぽ組 (6)
令和7年度 すみれ組 (5)
令和7年度 もも組 (12)
令和7年度 ちゅうりっぷ組 (13)
令和7年度 行事 (5)
令和7年度 食育 (11)
令和6年度 ひまわり組 (28)
令和6年度 たんぽぽ組 (30)
令和6年度 すみれ組 (27)
令和6年度 もも組 (23)
令和6年度 ちゅうりっぷ組 (51)
令和6年度 行事 (43)
令和6年度 食育 (32)
令和6年度 体力測定結果 (1)
令和3年度 すみれ組 (36)
令和2年度 たんぽぽ組 (10)
令和3年度 もも組 (30)
令和2年度 すみれ組 (9)
令和3年度 ひまわり組 (36)
令和2年度 もも組 (10)
令和3年度 たんぽぽ組 (32)
令和2年度 ちゅうりっぷ組 (14)
令和3年度 ちゅうりっぷ組 (36)
令和2年度 給食 食育 (9)
令和4年度 園庭開放 (2)
令和3年度 給食 食育 (9)
令和3年度 体力測定結果 (1)
令和4年度 行事 (69)
令和4年度 ひまわり組 (24)
令和4年度たんぽぽ組 (40)
令和4年度 すみれ組 (35)
令和4年度 もも組 (28)
令和4年度 ちゅうりっぷ組 (46)
令和4年度 給食 食育 (1)
令和4年度 体力測定結果 (1)
令和5年度 ちゅうりっぷ組 (49)
令和5年度 もも組 (34)
令和5年度 すみれ組 (44)
令和5年度 たんぽぽ組 (39)
令和5年度 ひまわり組 (51)
令和5年度 行事 (45)
令和5年度 給食 食育
令和5年度 園庭開放 (1)
令和5年度 体力測定結果 (1)
12月後半 たんぽぽ組
発表会ごっこしたよ♪
ノリノリで踊っています
ひまわりさんの劇もさせてもらったよ。うっしっし~
ナレーター 一緒にできてうれしいな
「だるまさんがころんだ」も流行っています☆
鬼が振り向いたらピタッ!と止まるよ。
2020-12-28
12月後半 ひまわり組
発表会ごっこで、すみれ組のがらがらどんをしたよ
みんな大好き。コナンの踊り。最初のポーズから指導があつくなります…
あらあら、衣装の着替えは任せて!かっこよく着るポイントを教えています。
みんなで散歩♪歌いながらルンルンです。さて、どこに行くのかな?
新園舎までやってきました。「大きいなあ。早く入りたい!」と子どもたち。
ちょっと近づきてお先にハイ チーズ。入れるようになるまで待ち遠しいね。
2020-12-28
クリスマス会
たんぽぽ組 サンタさんにプレゼントをもらいました
サンタさんとハイ チーズ
ひまわり組 サンタさんにプレゼントをもらいました
サンタさんとハイ チーズ
2020-12-24
クリスマス会
ちゅうりっぷ組 サンタさんにプレゼントをもらったよ
サンタさんと ハイ チーズ!
もも組 サンタさんにプレゼントをもらったよ
サンタさんとハイ チーズ
すみれ組 サンタさんにプレゼントをもらったよ
サンタさんとハイ チーズ
2020-12-24
クリスマス会
せいび保育園にサンタさんがやってきました!
ひまわり組さんの手作りキャンドルでクリスマス会が始まりました。
キャンドルサービス バックミュージックは ♪きよしこの夜♪
先生の出し物 ピアノ フルート演奏『クリスマスメドレー』
2020-12-24
12月 食育 行事食
食育で栄養の歌をうたいました
もったいないばぁさんの絵本を読みました。すると、子どもたちは残さずきれいに食べていました!
行事食について知りました。おせち料理のことも教えてもらいました。
誕生日会メニュー フィッシュパン ウインナーパン シーザーサラダ コーンスープ みかん
2020-12-21
発表会(もも組)
合奏・歌 どんぐりころころ おーい かばくん
劇遊び ももぶたちゃんのその後…
オープニング
エンディング
2020-12-21
発表会(ちゅうりっぷ組)
0歳児 劇遊び ちびっこサンタがやってきた
1歳児 手遊び歌 こぶたぬきつねこ
1歳児 劇遊び おおかみと6ひきのこやぎ
オープニング
エンディング
2020-12-21
12月前半 ちゅうりっぷ組
寒くなってきたら室内遊びも楽しいね!大好きなトンネルで
ばぁ!♡上手でしょ♡いないいない…
ブロックは長ーくつなげられるようになったよ
みんなでままごと、楽しいね♪
机にご飯を並べて…いただきます!
コップを配ってお茶をどうぞ♪
2020-12-16
12月前半 もも組
発表会の練習風景をちょこっとお見せしますね!
劇ではみんなでセリフを言ったり歌や踊りを頑張っています。本番をお楽しみに…
絵本やさん開店です。
子どもたちが自分で選んだ絵本を先生に書いてもらって…
自分で絵本袋に頑張って入れます。
自分のところにもどって、お友だちと絵本を読んだり、見せあいっこをして楽しんでいた子どもたちでした!!
2020-12-16
12月前半 すみれ組
実習生とクリスマスツリーを作ったよ
上手く出来るかな?サンタさん、見ててね!
わっかを並べていくうちに、ぴょんぴょん跳んで 遊べるゾーンの出来上がり!
紙ロール芯のピストルで「いちについて、よーい、どん!」
女の子の踊りの衣装…素敵でしょ?
男の子の踊りの衣装…かっこいいでしょ?
2020-12-15
12月前半 たんぽぽ組
みんなでさらこな作り
いっぱいできたよ♪
見て!こんなにのぼれるよ
ぼくも!わたしも!と集まってハイチーズ☆
木の棒で倒れないようにそーっと
みんなで勝負だ!!
2020-12-15
12月前半 ひまわり組
まず、手をしっかり洗って消毒して…米を炊くよ!
米をとぐの大変だね。つめたーい
こうやって炊くの?水いっぱい入れるんだね。
炊けた!わぁーい いいにおい~♪
おにぎりつくるよ
いただきまーす!!お米の大切さを感じながら味わった子どもたちでした。
2020-12-14
発表会
オープニング
エンディング
2020-12-14
発表会(ひまわり組)
踊り 炎
踊り コナン
かさじぞう 影絵1
かさじぞう 影絵2
劇 かさじぞう
鍵盤ハーモニカ きらきらぼし
2020-12-14
発表会(たんぽぽ組)
踊り ポケモン1.2.3
踊り Make You happy
劇 白雪姫
歌 どんなときも
歌 はなれていても
2020-12-14
発表会(すみれ組)
合奏 きらきらぼし
うた いもほりのうた
踊り ココロの地図
踊り 星のプリンセス
劇 がらがらどん
2020-12-14
芋パーティー みんなで三輪車競争や綱引きをしました。
まずは、4歳児3歳児のペアで三輪車競争です。
芋の絵のところまで来たら、おいも君の顔のパーツを貼ろう!
こんな顔の出来上がり!
先生VSすみれ組さん よいしょ よいしょ
ちゅうりっぷ組さんを乗せて競争です。ゆっつくりゆっつ気をつけてね。芋がバトンだよ!
2020-12-05
11月後半 たんぽぽ組
逆上がりの練習中!
逆上がりの練習頑張っています!
こおり鬼をして遊んだよ
トンネルをくぐって助けるよ
タッチされたから、氷になったよ
逃げろ 逃げろ
2020-12-05
11月後半 ちゅうりっぷ組
運動遊び大好き♡
ボールをしっかり掴んで投げられるかな?
トンネルをぐんぐん進むよ♪
みんなで先生のまねっこ!上手でしょ☆
ワニさんになってすーいすい♪
外での運動遊びは、天気がよくて気持ちいいね~
2020-12-05
11月後半 すみれ組
予行演習のひとこまです。こんな感じの衣装です
頑張って練習してるからね!お楽しみに!
運動遊びの先生と綱引き対決!まけるもんか!
実習生の先生とたくさん遊んでいます
おやつで出た、パンにジャムを塗るよ…
手がべとべとになっちゃうけど、おいしい!
2020-12-02
11月後半 ひまわり組
この間土づくりをした土を鉢に入れて
かわいい花じゃなぁ どれにしようかなあ
植えたのはビオラでした♪
予行演習がんばったあとの…
お弁当 大喜びです!
おいしいお弁当をありがとうございました。
2020-11-27
もも組 11月後半
指先を使って折り紙をビリビリ…♪
のりでペタペタ貼りました!!!
小さくちぎって貼ったり、大きく大胆に貼ったり、一人一人のお芋ができましたよ☆
発表会の練習中…少しずつセリフも覚えてきました。
本番でも元気いっぱい踊ってくれるかな?お楽しみに!
お弁当。みんなでホールで食べました。「見てみて」と嬉しそうに見せてくれました。
2020-11-27
11月前半 ちゅうりっぷ組
発表会の練習楽しいね♪
舞台の上でもニコニコです。
木の実でおままごと、おもちゃの包丁も上手でしょ!
一生懸命スプーンですくって…
おいしいご飯を作って…
はい、どーぞ♡
2020-11-25
11月すみれ組
発表会で使う背景をみんなで作りました
おりがみにのりを塗ってペタリ
雲が大好きすぎて、白いクレヨンがなくなっちゃいそうだよ
たくさん折り紙を貼るので、大変です
みんなで手分けして塗りつぶしていくよ がんばれ がんばれ
さてさて…どんな出来上がりになりますか…お楽しみに
2020-11-24
11月の行事食・食育
七五三祝いメニュー 魚の西京焼き 小松菜とチーズのおろし和え すまし汁 フルーツサンド
秋だ!芋づくしメニュー スイートポテトコロッケ 柿なます 豚汁 さつまいものふわふわ焼き
11月誕生日会メニュー お弁当バイキング からあげ ミートボール ウインナー ミニトマト ブロッコリー コールスローサラダ けんちん汁 みかん ケーキ
今月も栄養の歌をうたいました。
おやつについて
おやつを少しにして、ごはんをモリモリたべるといいね!という話をしました。
2020-11-21
体力測定結果
10月30日に体力測定を行いました。今回の測定結果では、年齢別・保育園の平均ともに全国平均を上回る結果となりました。 特に今年度は25m走においては大きく全国平均を上回る結果となりました。 ボール投げでは保育園別の平均では上回っているものの、課題として挙げられます。 今後も精一杯こども達と楽しく運動していきたいと思います。
2020-11-21
芋ほり・いもほりごっこ2
芋ほりで土を掘ったらカエルが…冬眠中のカエルくん 起こしてごめんね
2020-11-16
七三五会 せいび神社の前でハイポーズ!
2020-11-16
七五三会 せいび神社にお参りしたよ!
2020-11-14
«
33
34
35
36
37
38
39
PAGE TOP