クラスのできごと

5月後半 たんぽぽ組

交通指導で、横断歩道の渡り方の練習をしました! 「私は必ず止まります」の合図で左右を確認して渡ることができました!
夕方の自由遊びではみんなでソフト積み木を使って大きい車を作ったよ
七夕製作では、ハサミで丸を切って顔を作りました!水性ペンで顔を描いて可愛い織姫彦星ができました✨
2024-05-31

5月後半 たんぽぽ組

コーヒーフィルターで織姫彦星の服を作ったよ!ペンで描いて水で滲ませたよ!どんな色になるんだろう
菜やお花や草を使ってままごとをしました!みんな上手に擦ったり、お花で色水したり、料理を作ってくれたりしました✨
たんぽぽ組になってはじめてシャボン玉をしました! みんな久しぶりにやったのでとっても喜んでしてましたよ
2024-05-31

5月後半 すみれ組

土おこしをしました。こんな虫がでてきたよ!
すみれ組さんはピーマン、トマト、アサガオを植えたよ!早く大きくなぁ〜れ
始めてままごと遊びをしました。
お花を入れて混ぜてジュース作りをしたよ♪
色々な色を使って綺麗な模様ができました☆
シャボン玉が大好きなすみれ組さん!バブルアートに挑戦したよ⭐︎
2024-05-31

5月後半 もも組

お散歩中にお仕事中のゴミ収集車を見ることが出来ました(*ˊᵕˋ*) みんな目をキラキラさせて釘付けです
野菜と花を使っておままごとをしたよ
バッタさんと遊んだよ
新聞遊びをしました
2024-05-31

5月後半 ちゅうりっぷ組

初めてのリトミックをしたよ!
みんな楽器の音に興味深々!
マスキングテープはがしをしたよ!
シール貼りをしたよ!
上手にできてるね
散歩に行ってクローバー見つけたよ!
2024-05-31

5月後半 ちゅうりっぷ組

.電車見たよ!
2024-05-31

5月前半 ちゅうりっぷ組

初めてのリトミックに参加♪太鼓の音に興味津々のみんなです!
すずやマラカスを鳴らして音を楽しみました
ピアノの音に合わせてうさぎさんになったよ
バスに乗って出発ー!
公園でわたげを見つけたよ!
給食も手づかみでもぐもぐ食べています♡
2024-05-16

5月前半 ちゅうりっぷ組

ふわふわ気持ちいいな〜
滑り台上り上手になったよ☆
先生と一緒にタンバリンに触ってみたよ♪
ご飯美味しいな♡
2024-05-16

5月誕生日会

5月生まれのお友だちは、9人です!みんな、カードと冠をもらって嬉しそうでした!
各クラスからの歌のプレゼントです♪もも組さんは、「ぶんぶんぶん」を振り付きで歌ってくれました♪
すみれ組さんは、「つばめになって」をかわいく歌ってくれました。
たんぽぽ組さん、ひまわり組さんは、「あおいそらにえをかこう」を元気に歌ってくれました。
先生からの出し物は、手品でした♪みんなも、魔法をかけるお手伝いをしてくれました♪
はい!チーズ✨ 元気に大きくなってね❤️
2024-05-15

5月誕生日会

お誕生日会メニュー サンドイッチ(カツサンド、卵サンド)コーンスープ コールスローサラダ フルーツポンチ ジュース ケーキ
2024-05-15

5月前半 ひまわり組

5月の子供の日! みんな大きくなりました
去年植えた玉ねぎも収穫時期を迎えました。抜いて「わあ!おおきい!!」と大喜びの子どもたち。すぐにスライスして食べました!美味しかったです♪ これからクッキングや染色にも使おうと思います!
ひまわり組になって初めてのクッキング!包丁の使い方を教えていただきました。みんな真剣な表情で聞いていますね!
早速1人ずつ包丁で切りました。難しかったけど、左手猫の手で頑張りましたよ♪ 真剣な表情で切っていますね
ひまわり組にあたらしいお友達「カブトムシの幼虫 かぶとくん」が仲間入り〜♪ 新しい寝床にお引越ししました。しばらくは部屋の棚の上で暮らします!カブトムシになったらいいなあ〜!
散歩で見つけた花や虫を図鑑で調べるものが大好きな子どもたち!友だちと話しながら見合っている姿が可愛いですね♡
2024-05-15

5月前半 たんぽぽ組

自分で作ったこいのぼり、可愛いね♡
大きいこいのぼりと一緒に…いぇ〜い☆
「やねよ〜り、た〜かい…♪」と、こいのぼりの歌を口ずさむ子どもたちでした☆
これからも、たくさん食べて、たくさん遊んで、元気に大きくなってね☆
形を見てパーツを選び、貼っていくよ!どんな絵が完成するかな?
ひまわり組さんと、野菜やお花を使ったおままごとをしたよ!どんな料理ができるかな♪
2024-05-15

5月前半 たんぽぽ組

そら豆の皮むきをしたよ!少し難しいけど、自分でむきむき…
みて〜!こんなにそら豆が出てきたよ♪「そら豆のベットはフカフカかな?」と触る子もいましたよ♡
〜クッキング①〜はじめてのクッキングでは、レタスを自分でちぎって…
〜クッキング②〜ドレッシングとひまわり組さんが切ってくれた具材を入れて、シャカシャカ♪
〜クッキング③〜自分で作ったサラダは、おいし〜い♡
〜クッキング④〜こんなに大きな口で食べれるんだよ☆
2024-05-15

5月前半 すみれ組

こいのぼりと一緒にパシャ⭐︎
イェーイ!!
塗りこみ頑張ったよ。
シャボン玉大好き♡一緒にフ〜〜
みんなで協力して作ったよ!
ももぐみさんのカタツムリを見せてもらったよ。「でちゃうよ〜」
2024-05-15

5月前半 もも組

こどもの日会に参加しました。みんな、元気に過ごせますように♡
今年度初めてののリトミックに参加したよ
保育園にカタツムリさんが遊びに来てくれたよ
先生と鬼ごっこ〰️‼️ きゃー♡逃げろ〰️つかまっちゃう♡
2024-05-15

子どもの日会

0歳さんは、かわいい足型でこいのぼりができました。 1歳さんは、なぐり描きでステキなこいのぼりができました。
手形をしたり、スタンプをしてかわいいこいのぼりが完成しました。
マーブリングやクレヨンの塗り込みをしてステキなこいのぼりができました。
2024-05-14

子どもの日会

2024-05-14

4月後半 もも組

初めてのクレヨン!美味しそうないちごが出来ました
むっくりくまさんをして遊んだよ♪♪くまさん、いつ起きるかな〰️。ワクワク
見て見て!ここに虫さんがいるよ!!と、声が聞こえるとどんどんお友達が集まって来ました(^-^)
あおむしさんを観察したよ!とってもかわいい♡ 中には、触ってみようとする子もいました。
トング、スプーン遊びで、ポンポンを沢山入れたよ!たこ焼きやお弁当に見立ててテラスでピクニック
こいのぼりさんと写真を撮ったよ
2024-04-30

4月後半 ひまわり組

「今日の献立は…」毎日の給食の献立放送もひまわり組さんのお仕事! ちょっぴり緊張するけど、みんな放送に行くのがとっても楽しみなようです✨
ちゅうりっぷ組さんの面倒も見てくれるひまわり組さん
「助けてーーー!!!!」 子どもたちにとっては、どんなものでも遊び道具に
今月の食育は、「ご飯の食べ方、ご飯のマナーについて」でした
運動あそびでは、ひまわり組になって少し難しいことに挑戦! 子どもたちはやりながら体の使い方を覚えて、日々成長していっています✨
「お母さん、どんな顔かなぁ??」「お母さんめっちゃ可愛いんで!」 子どもたちの思う、それぞれのお母さんの似顔絵が可愛くできました
2024-04-27

4月後半 たんぽぽ組

ファミリーデーのカーネーション作ったよ!! 喜んでくれるといいなぁ
たんぽぽヘリコプター!自分たちで作ったからみんな大喜び!! クルクル回せた達人もいたよ!?
押し花きれいにできてたね!破れないように丁寧にそーっとそーっと…
図鑑をもって友だちと話しながら色んな生き物や植物を発見したよ
たんぽぽの綿毛をみんなで飛ばしたよ!みんな上手に飛ばせたね☺️
たんぽぽ組になって築山に自分たちで登れるようになったよ!! みんなで「はいチーズ✌️」
2024-04-27

4月後半 すみれ組

しっぽ取りをしました。みて〜しっぽ!
お友達につけてもらったよ⭐︎
ハサミを使ってチョッキン!
線のうえ線のうえ…
1の指でぬりぬり〜
雨の日も楽しいよ!まずはお水でぶくぶく練習。
2024-04-27

4月後半 すみれ組

ふ〜〜〜。いっぱいできたね♪
2024-04-27

4月後半 ちゅうりっぷ組

朝の会では、絵カードをしています。集中して単語を言うみんなです☆
朝の運動ではボール拾いをしました!
好きな色のバケツによいしょ!
風船遊びをしました
風船が上に上がるとみんな上を見るかわいいみんなです♡
追いかけっこをしました。待てー!と言うと「きゃー!」と嬉しそうに走るみんなです☆
2024-04-27

4月後半 ちゅうりっぷ組

オーガンジーを被って…いないなあばあー!
給食終わりのお絵描きタイム!みんな集中して描いています♪
棒の下をワニ歩きで進むぞー!
はいはいをしてでこぼこ道を歩くみんな♪
先生の手袋シアターに釘付けな0歳児さんです♡
お部屋の中でごろーん♪
2024-04-27

4月後半 ちゅうりっぷ組

お外で歩くの大好き♡
シャボン玉をふー!眺めるみんなです♪
お友だちと楽しそうな2人をパシャリ☆
2024-04-27

4月誕生日会

新年度になり初めてのお誕生日会がありました。園長先生から新しいクラスの名前を呼ばれて、元気にお返事ができました!
4月生まれのお友達は8人です!みんな冠をもらって嬉しそうです♪
各クラスから歌のプレゼントです♪もも組さんは、「ちゅうりっぷ」を振り付きで歌ってくれました♪
すみれ組さんは、「はるがきた」をとてもかわいく歌ってくれてました。
たんぽぽ組さん、ひまわり組さんは、「はるがきたんだ」を元気いっぱい歌ってくれました。
先生達からの出し物は‥…さてこれは何でしょうか?
2024-04-17

4月誕生日会

正解は…ちゅうりっぷでした!!♪あか〜しろ〜きいろ〜の、かわいいちゅうりっぷが咲きました♡
4月生まれのみんな、おめでとう♪
★お誕生日会メニュー★ 豚肉の野菜巻き/ブロッコリー すまし汁  シーザーサラダ フルーツポンチ ジュース  ケーキ
2024-04-17

4月前半 たんぽぽ組

「みて〜♪」と木のところで、笑顔を浮かべてくれた2人です☺︎
花見弁当日には桜を見にいったよ!桜の木の下で、いぇ〜い☆
製作で、障子紙を染めたよ☆「どんどん色がついとる!」とジーッと見つめて…
見て〜!"歯"みたいでしょ〜☆
〜春を見つけたよ〜てんとう虫がのぼっていく〜〜♪
〜春を見つけたよ〜タンポポと桜もあったね♪
2024-04-16

4月前半 たんぽぽ組

たんぽぽ組になり、築山ものぼっています!築山の上で、ポーズ☺︎
友達と遊ぶことがだいすき♡たくさん遊ぼうね〜!
みんなが大好き、紙コップタワー!ここまで高くできたよ☆
最近では、おしり鬼ごっこもブーム!みんな速くて…先生も本気です(笑)
たんぽぽ組さんになり、毎日ワクワクでいっぱいの子どもたち。これから、どんな成長を見せてくれるか…楽しみですね♪一年間、よろしくお願い致します☺︎
2024-04-16

4月前半 ちゅうりっぷ組

朝の運動で滑り台登りに挑戦!
定信公園でわたげを見つけたよ!
お外ポカポカで気持ちいいね☀️
おままごとではお母さんに変身したよ!
桜の木の下で写真を撮ったよ
鯉のぼりの下で写真を撮ったよ
2024-04-15

PAGE TOP