トップページ
園のこと
園の生活
保護者のみなさまへ
情報開示
クラスのできごと
クラスのできごと
令和7年度 ひまわり組 (12)
令和7年度 たんぽぽ組 (8)
令和7年度 すみれ組 (9)
令和7年度 もも組 (17)
令和7年度 ちゅうりっぷ組 (19)
令和7年度 行事 (10)
令和7年度 食育 (17)
避難確保計画 (3)
安全計画 (1)
令和7年度避難訓練年間計画 (1)
感染症マニュアル (1)
令和6年度 ひまわり組 (28)
令和6年度 たんぽぽ組 (30)
令和6年度 すみれ組 (27)
令和6年度 もも組 (23)
令和6年度 ちゅうりっぷ組 (51)
令和6年度 行事 (43)
令和6年度 食育 (32)
令和6年度 体力測定結果 (1)
令和3年度 すみれ組 (36)
令和2年度 たんぽぽ組 (10)
令和3年度 もも組 (30)
令和2年度 すみれ組 (9)
令和3年度 ひまわり組 (36)
令和2年度 もも組 (10)
令和3年度 たんぽぽ組 (32)
令和2年度 ちゅうりっぷ組 (14)
令和3年度 ちゅうりっぷ組 (36)
令和2年度 給食 食育 (9)
令和4年度 園庭開放 (2)
令和3年度 給食 食育 (9)
令和3年度 体力測定結果 (1)
令和4年度 行事 (69)
令和4年度 ひまわり組 (24)
令和4年度たんぽぽ組 (40)
令和4年度 すみれ組 (35)
令和4年度 もも組 (28)
令和4年度 ちゅうりっぷ組 (46)
令和4年度 給食 食育 (1)
令和4年度 体力測定結果 (1)
令和5年度 ちゅうりっぷ組 (49)
令和5年度 もも組 (34)
令和5年度 すみれ組 (44)
令和5年度 たんぽぽ組 (39)
令和5年度 ひまわり組 (51)
令和5年度 行事 (45)
令和5年度 給食 食育
令和5年度 園庭開放 (1)
令和5年度 体力測定結果 (1)
10月後半 もも組
食育で本物のきのこを触りました! 何度も何度もさいて、きのこの感触を楽しんでいました☺️
風船遊びをしました! 風船を触ったり、風船を的にしてボールを当てたりして楽しみました!
ハロウィンパーティーに参加しました! 魔女の部屋に行き、もも組さんの朝おやつを貰いました。呪文も練習しました☺️ 嬉しそうにおやつを見せてくれました☺️
お天気が良かったので、魔女から貰ったおやつをお外で食べました! 外で食べることにウキウキのもも組さんです
お菓子釣りにも参加しました! 失敗しても釣れるまで何度も挑戦していました☺️ 持って帰って食べるのを楽しみにしていたもも組さんでした
2024-10-31
10月後半 ひまわり組
運動会で踊る獅子舞の絵を描きました!かっこよくなあれ‼️
いろいろな色を混ぜて素敵な獅子舞になっていますね❤️
高屋公民館の文化祭のオープニングでジャンボリーミッキーを踊りました‼️かわいい衣装でかわいく踊れました❤️いっぱい拍手をもらえて嬉しかったです
ハロウィンではかわいい怪獣にへ〜んしん‼️「がおー‼️」みんなでハロウィンを楽しみました
お化け屋敷の中は、、、「だ〜れだ⁉️」きゃーこわい
2024-10-31
10月後半 たんぽぽ組
築山大好きなたんぽぽ組! みんな楽しそうに遊んでます!
難しいパズルもあっという間に完成できるようになったね!
ハロウィンではミニオンに変身! みんなで作ったティムのお菓子入れも可愛いね!
定信公園でバッタ発見! みんなで騒ぎながら捕まえてたよ!
風船遊びをしたよ! よーし!みんなで風船飛ばすぞ〜!
せーのっ!えーいっ! みんなニコニコで楽しんでました!
2024-10-31
10月後半 たんぽぽ組
自分で風船膨らませてるかな? 上手に膨らませれたね!
2024-10-31
10月後半 ちゅうりっぷ組
お家の人が書いてくれたおもいやりを読みました。自分の名前を呼ばれると嬉しそうにしていたみんなです♡
食育がありました。栄養の歌を歌いました
きのこを触ったよ!とっても嬉しそう♡
くんくん、どんなにおいがするかな??
0歳クラスのお友達も興味深々です!!
運動会の背景をみんなで作ったよ♪
2024-10-30
10月後半 ちゅうりっぷ組
上手にポンポンできました⭐︎フェスティバルで注目です!
風船遊びが大好きなちゅうりっぷ組さんです!
みてみて〜!シュシュつけたよ!
ハロウィン会がありました
今年のちゅうりっぷ組さんはみんなでトトロになりました⭐︎
廊下にいるお化けを見て怖がっているみんなです
2024-10-30
10月後半 ちゅうりっぷ組
ハロウィンのスペシャルメニューも食べました!
おいしかったね♡
2024-10-30
10月 5歳児食育
えいようのうた上手に歌えるかな?
秋が旬の食べ物は何があるかな?
箱の中身、触って当ててね。
2024-10-28
10月 4歳児食育
秋に食べると美味しい食べ物の紹介
いろいろなきのこを触ったり、さいたり、ちぎったり。
「くさい〜」と言いながらもしっかり触ることができました。
控えめに触る子、大胆にちぎって触る子それぞれで、楽しく行うことができました。
2024-10-28
10月 3歳児食育
秋に食べると美味しい食べ物の紹介
きのこを触ったり匂いを嗅いでみました。
えのき〜
匂いが苦手で鼻をつまんでいる子もいました。
2024-10-28
10月 2歳児食育
みんなできのこを匂ったり割いたりしたよ!
2024-10-28
10月後半 すみれ組
バランスボールで身体ほぐし〜ボヨンボヨン!!
どんぐりを観察しました。割ってみると「ピーナツみたい!!」と驚いていましたよ。
どんぐりごまを作りました。みてみて〜!!
輪飾を初めて作りました。どんどん長くするよ〜と頑張っています!
涼しくなってきたので、外で遊ぶことも増えましたよ⭐︎
2024-10-28
10月前半 ちゅうりっぷ組
消防車の前でばんざ〜い!
宝探しゲームをしました!たくさん星を見つけたよ!⭐︎
見て見て!いいでしょ〜!
ハロウィンのシール貼りをしました。
ペタペタたのしい〜!
恐竜で遊ぶのがマイブームなちゅうりっぷ組さんです!
2024-10-17
10月前半 ちゅうりっぷ組
1歳児クラスの運動遊びでは、跳び箱に登ってジャンプする練習をしています!
0歳児クラスの運動遊びはフープをくぐりました!
築山が解禁になりました✨嬉しそうに登っています^ ^
上手にすべれるよ⭐︎
0歳クラスのお友達も築山デビューです♪
消防車が保育園に来てくれたよ!かっこいい〜!
2024-10-17
10月前半 ちゅうりっぷ組
「がお〜!こわいでしょー!!」
2024-10-17
10月前半 すみれ組
保育園に消防車がやってきました!「これはなに??」と質問が止まりません!!
消防士さんと一緒にはいチーズ⭐︎
土管は涼しいね♪
「こうやって寝転んだら空が見えるんで〜」
疲れたからちょっと休憩…
2024-10-17
10月前半 もも組
保育園に消防車が来てくれました! 間近で見る消防車に大興奮のもも組さんでした✨
久しぶりに定信公園に散歩に行きました! 公園もすっかり秋らしくなり、落ち葉がいっぱいでした 集めたり、足で落ち葉の音を楽しんだりしました
工事も終わり、もも組さんも築山に登れるようになりました! 楽しみのひとつになってます!
三輪車に乗って遊んでいます
2024-10-16
10月前半 たんぽぽ組
これから何が始まるのかな?? みんなで真剣に見てるね
みんなでTシャツ染めをするよ! 何色になるのかなー??
染め液にゆっくり入れてしばらく待つよ! みんなワクワクしてるね!
みんなで一緒にトランプはまってるよね! ルールを決めて楽しく遊んでます!
芝滑りが大好きなたんぽぽ組です! みんな一生懸命遊んでます!
せんせい登るから撮ってー!」とニコニコ可愛いね!
2024-10-16
10月前半 ひまわり組
ずーっと楽しみにしていた電車の旅! お揃いのTシャツを着て福山へ✨
今年のひまわり組さんは、天満屋のえほんの国に行きました! パネルシアターを見たり、好きな絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりして楽しみました♪
心配だった雨も止み、みんなでお弁当! 次は福山城を楽しみにしている子どもたちでした♡
運動会の看板製作!ここだよ〜!と、みんなで協力して取り組みました✨
月末にあるハロウィンパーティーの衣装作りは、自分たちが考えるモンスターを作りました♪3つ目があったり、きばがあったり、とっても可愛い衣装が出来上がりました!
お米を収穫しました✨✨ずっとお世話をしていたお米当番さん! 「美味しいお米ができたよー✌️」
2024-10-16
誕生日会
10月生まれの誕生児5人です‼️ みんな大きくなりました
芸術の秋
たんぽぽ組、ひまわり組「♪ハロハロハロウィン」歌いました! もうすぐハロウィン
すみれ組は「シンデレラスープ」を歌いました
もも組は「きのこ」を歌いました‼️ しっかり覚えて可愛く歌うことができました
ちゅうりっぷ組は「 げんこつ山のたぬきさん」歌いました‼️ 上手に手遊びができました‼️
2024-10-11
10月誕生日会 給食
10月誕生日会メニュー ⚫︎カツサンド ⚫︎ツナサンド ⚫︎ピクルス ⚫︎豆乳スープ ⚫︎オレンジ 昼おやつ ⚫︎ケーキ
2024-10-11
9月後半 たんぽぽ組
月刊絵本で秋のケーキを組み合わせて作ったよ!
友達とどんなケーキができたか話しながら作ったね☺️
さんまの骨綺麗に取れたよ✨
千歳飴袋の製作ではひまわり組さんが一緒に教えながらしてくれたね♪
運動の講師の先生に跳び箱教えてもらったね! みんな少しづつ跳べるようになってきたよ!
跳ぶときはみんなで「頑張れー!」と応援するたんぽぽ組! 跳び箱頑張るぞー!
2024-10-04
9月後半 すみれ組
暑い日が続いています…お部屋ではお久しぶりのお医者さんごっこ!
制作はまたまたバブルアート!「顔についてる〜」
築山に登ってはいチーズ⭐︎
やっほ〜〜〜!!
よいしょ、よいしょ…
しゅーーー!!
2024-10-01
9月後半 たんぽぽ組
初めてのお泊まり保育…カレーを作ったり肝試しをしたり星空観察をしたり…とっても楽しい2日間でした
本格的に運動会の練習が始まりました。橋本先生にもたくさん指導していただき毎日頑張っています‼️
頑張った練習の後は、友だちとオセロやブロックをを楽しんだり…
月刊絵本をしたり…
赤ちゃんと触れ合って癒されています❤️
毎日楽しんでいるお絵描きも上手になりましたよ
2024-10-01
9月後半 もも組
わらじを履いて廊下をお散歩しました︎!足指が鍛えられ、転びにくくなるなども言われています。裸足で歩くのとは違ってとっても新鮮です✨️ 夢中になって歩きました!!
運動遊びに参加しました! ハイハイのスピードもup!!☺️体全体を使って楽しんでいます(^-^)
折り紙で栗を折りました!少しづつアイロンがけも上手になってきています✨ 一人一人個性のある栗が出来上がりました!
秋の葉っぱの色塗りをしました︎
2024-10-01
9月後半 ちゅうりっぷ組
朝の運動では鉄棒にぶら下がっています。
上手にぶら下がれるよ〜⭐︎
運動遊びも頑張っているちゅうりっぷ組さんです!!
お散歩では猫じゃらしを見つけたよ!みてみてー!いいでしょ⭐︎
10月の製作のなぐりがきをしたよ。
好きな色のクレヨンを使って自由に描きました!
2024-09-28
9月後半 ちゅうりっぷ組
0歳クラスのお友達もなぐりがきをしました。
みんなとてもいいのができました!壁面楽しみにしていてくださいね♪
きんぎょがにげたごっこをしたよ。絵本を見た後は、、、
お部屋に隠れているきんぎょを探しに行きました!
やったー!見つけたよー!
見つけたきんぎょたちは水槽の中に戻したよ。
2024-09-28
9月後半 ちゅうりっぷ組
みんなのおかげで、たくさんのきんぎょが集まりました✨
砂場遊びではアイスクリームを作ったよ!
「先生どうぞ!」とアイスクリームを作ってくれました♡わ〜おいしそう!
0歳クラスのお友達も砂場デビューです✨
2024-09-28
9月食育
おねがいかめさんの手洗い上手に出来たね!
0歳児さんも一生懸命取り組んでくれました。
手洗いの仕方を説明しました。0、1歳児さんはまだ上手に洗うのは難しいですが挑戦してみました。
音楽に合わせてやってみました♪
手洗いの仕方を説明して、みんなでおねがいかめさんの歌に合わせて手洗いの練習をしました。おねがいおねがい♪
おおかみの指で手のひらを洗っています。みんな上手に取り組んでくれました。
2024-09-28
9月食育
手にバイキンが残っているね。
みんなで手洗いの練習をしたよ。
どんな時に手を洗うのかな?
キレイに洗えてるね。
2024-09-28
«
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
»
PAGE TOP